- 44shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
休校明けの学校生活に順応できるようサポート
「株式会社 学研ホールディングス」(東京・品川区)は、コロナウイルス感染拡大に伴い休校延長となった小学生に向け、時間割表に沿って学習コンテンツを提供する「あなたのじかんわりひょう」を、2020年4月16日(木)~30日(木)の期間無料で公開します。
学研は、これまでも「Gakken家庭学習応援プロジェクト」にて春休み・新学期に家庭学習できる教材の無料提供を行ってきましたが、このコンテンツも同サイト内にて提供されます。
国語から自由研究まで時間割に沿ってコンテンツを提供
「あなたのじかんわりひょう」は、学研独自の時間割表に基づき、休校明けの学校生活に円滑に順応ができるようサポートする内容となっています。
おもな時間割は、国語、算数、英語(5年生以上)、体育、音楽、自由研究などで、多くの学校で適用されている始業時間や授業時間(45分)を意識した構成。
それぞれの科目は、「学研 ニューコース 学習システム」「各科目にうってつけの動画」などにリンクすることで、子どもが夢中になりやすいゲーム・動画形式などの学習に取り組むことができるそうです。
- 全学年向けに、該当学年に合わせた科目を設定(国語、算数はもちろん、自宅でできる体育や音楽まであり)
- お手伝いも科目にして積極的に取り組めるよう「お手伝いタイム」を用意し、勉強に留まらない学びコンテンツ・メソッドなども提供
- パソコン・タブレットに対応するICT教材「ニューコース 学習システム」と連動し、わかりやすい解説動画や面白いドリルワーク等を網羅したコンテンツにより子どもの関心を高める仕様
参加方法は、「Gakken 家庭学習応援プロジェクト」サイトの「あなたのじかんわりひょう」から、学年を選択すると時間割表が表示されるそうです。
【あなたのじかんわりひょう】
- 運営:学研ホールディングス
- 期間:2020年4月16日(木)~30日(木)終了予定
- 対象:小学1年生~6年生
- 利用:無料