- 28shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
白熱の高校生キャンプがこの夏も開催!
2016年にスタートして以来、「世界に通用するビジネス」が英語で学べる超実践的プログラムとして人気を博している「GTE2020イノベーションチャレンジ」(以下、GTE2020)サマーキャンプが、この夏も2020年7月28日(火)~31日(金)の3泊4日に渡り開催されます。

GTEは、4日間をかけて米国名門校の高校生が受けている授業と同レベルでグローバルに通用するビジネスとシリコンバレー式起業術を学び、12月に開催されるピッチコンテスト「未来」でプレゼンをするまでがセットになったプログラム。

GTE2020では、国内外の高校生(高専3年生まで、中等教育学校4年生以上、インターナショナルスクール ※2020年7月時点)を対象とした参加者25名を、2月24日(月・祝)まで募集しています。
世界を見据えた本気のプログラム
これまでGTEに参加した高校生は、「GTEではビジネスを学んだのと同時に、自分への可能性とかけがえのない仲間も見つかった」「GTEのように、高校生がここまで体系的かつ実践的に起業を学べる場はない」と口を揃えます。

2016年にスタートして以降、これまで9ヵ国からの参加者があり、GTE2019には、日本の高校生に加えて、、カメルーンの高校生が1名、ブルネイ王国から2名、中国のインターナショナルスクールから1名、カナダの現地校に留学中の生徒1名の計44名が参加。
下の動画は、GTE2019で優秀賞に輝いたチームが、12月のピッチコンテストで「時差ボケを解決するビジネス」についてプレゼンテーションしている様子です。
2019では、このほかにも「Motherhood Made Easy(母親とベビーシッターの事前対面を可能にする、フレキシブルな託児マッチングサービス)」や「Connect the world with the power of gaming(eスポーツで東南アジアの若者に貧困脱出のチャンスを創出するサービス)」など11のビジネスが考案されました。
GTEサマーキャンプでは、自分の考えをシェアしたり、メンバーの意見に耳を傾けたり、それぞれが能力を発揮しながらゴールを目指すなかで、目標や課題をクリアするために行動することの大切さ、高校生でも世界を変えられる可能性の発見など、「未来のリーダーに必要な力」を学ぶことができます。
世界を変える手法を、深く情熱的に学ぼう
GTE2020のスケジュールは下記のとおり。
2020からは6月に1日事前学習会が設けられ、サマーキャンプでより充実した深い学びが得られるよう、まずは日本語で日本人講師からビジネスやスタートアップについて学びます。
- 6月の日曜日(未定)…事前学習会(都内を予定、オンライン参加も可)
- 7月28日(火)…開会式、オリエンテーション
- 7月29日(水)…授業+グループワーク
- 7月30日(木)…授業+グループワーク
- 7月31日(金)…ビジネスプランコンテスト、閉会式、交流会(GTE同窓会)
- 12月10日(木)予定…優秀なチームはピッチコンテスト「未来2021」にてプレゼン
サマーキャンプを担当するのは、この夏も米国カリフォルニア州サンノゼの名門校「ハーカー高校 The Harker School」から招かれるジャストン先生。

参加者は、 シリコンバレーの高校生たちと同レベルでスタートアップのマーケティングから会計までの一連の基本を理解し、それをベースにビジネスモデルやビジネスマネジメントを英語で学んでいきます。さらに、ビジネスモデル図「リーンキャンバス」や、フレームワーク「SWOT分析」をもとに、コンセプトの作り方、アイデアの出し方、チームビルディング、ファイナンスを体感しながら、ビジネスプランを練り上げていきます。
そして、最終日には、このキャンプで初めて出会い、チームを組んだ高校生が一丸となって創り上げたビジネスプランを発表。

参加者は、GTEをきっかけにチャレンジすることのおもしろさに目覚め、世界をさらに広く深く学びたい と、海外大学を志したり、リベラルアーツ系大学も検討するようになるなど、その後の進路選択にもポジティブな影響を与えています。
よりよき未来を選択したい人、自分の視野と可能性を広げたい人、世界を見据えて挑戦したい人はぜひ参加してみては。
参加を希望する人は、公式サイトの応募フォームから4つのショートエッセイ(①あなたの弱みと強み、②趣味について、③人生最大ピンチ、④GTE受講生としてふさわしい理由)を記載して応募を。
選考のうえ、参加の可否は2月27日(木)に郵送とメールで通知される予定です。
【GTE2020イノベーションチャレンジ・サマーキャンプ】
- 主催:一般社団法人カピオンエデュケーションズ
- 日時:事前学習会/6月の日曜日(1日のみ)、サマーキャンプ/2020年7月28日(火)~31日(金)3泊4日(宿泊型)、未来2021でのプレゼン/2020年12月
- 会場:GTEサマーキャンプは和歌山市内にて合宿、未来2021のプレゼンは東京で実施
- 対象:2020年7月のキャンプ開催時点で、高校1、2、3年生の国内外の高校(高専3年生、全日制・通信制、インターナショナルスクール含む)の生徒で、英検2級レベル以上または同等の英語力(読解力、会話力、理解力)があること
- 募集人数:25名
- 参加費:9万4600円(3泊4日の宿泊代、食事代、保険代、テキスト/学材キット代)※参加者の出発地から会場(和歌山市)最寄駅までの交通費は各自負担
- 応募締切:2月24日(月・祝)13時
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!