新たなクイズバトルが発動するらしい…
東大発の知識集団「QuizKnock」は、2022年5月に高校生以下の人を対象とするクイズ大会「High School Quiz Battle WHAT 2022」への参加者を4月上旬以降に募集します。
参加条件は、2004年4月2日以降に生まれた人、エントリー時点で日本に在住している人、のいずれにも該当していること。
このイベントは、1st day/5月1日(日)@オンライン、2nd day/5月8日(日)@オンライン、3rd day/5月15日(日)@東京内スタジオという3日間の大会となり、動画配信やウェブ上でのクイズを公開しているQuizKnockにとって「3日で終わってしまう、クイズの『本番』」である本大会は「新たなる挑戦」となるのだそう(大会長・河村拓哉さん)。
問題チーフの森慎太郎さんは、「クイズ大会は、勝者を決めるための戦いの場です。そして同時に、勝っても負けても楽しいお祭りの場です」と説明しており、クイズが好きな高校生はもちろん、何かに挑戦したい人は注目のイベント。
3月3日(木)には、河村さん、森さんによる声明文が公開される予定。予選はオンラインで実施され、決勝戦の5月15日(日)は都内スタジオでの収録を予定しています。
詳細については、「WHAT 2022」公式サイトで確認を。
【High School Quiz Battle WHAT 2022】
- 主催:QuizKnock
- 日程:1st day/5月1日(日)、2nd day/5月8日(日)、3rd day/5月15日(日)
- 場所:予選(1st day、2nd day)/オンライン、決勝戦(3rd day)/東京都内スタジオ
- 参加資格:2004年4月2日以降に生まれた人、エントリー時点で日本に在住している人
- 応募期間:4月上旬〜