音楽とアニメで文化の豊かさを享受するイベント
「ひろしま国際平和文化祭実行委員会事務局」(広島市)は、2022年8月1日(月)~28日(日)に開催する音楽とメディア芸術のフェスティバル「第1回ひろしま国際平和文化祭」への参加者や作品を募集しています。

ひろしま国際平和文化祭(ひろフェス)は、市民や国内外から広島を訪れる人々が多様で上質な音楽・芸術作品等の魅力に触れ、共感を生み、相互理解を深めることを通じて、国際平和文化都市を象徴する文化芸術活動を創出することを目指すイベント
ひろフェスでは、音楽(管弦楽、吹奏楽、オペラ、合唱、ポップス、アニソン、ジャズ、伝統芸能・文化等)とメディア芸術(アニメーション、映画、マンガ等)」を主要な柱とし、それぞれの特色を生かしたイベントや両分野を融合したイベントが実施される予定です。
両分野の共通の枠組みとして、
- 育成し学び合う「アカデミー」
- 表現を競い合う「コンペティション」
- 顕彰や評価を行う「アワード」
という3つの区分を設け、異なる分野で実施する事業の方向性を共有します。
今回、募集を行っているのは以下の3分野。
- 音楽部門「次世代指揮者アカデミー&コンクールの参加者」…「アカデミー」と「コンクール」を併設し、優れた人材を発掘・育成し、次世代を担う若手音楽家の交流の場を広げ、世界への門戸を広げることを目的としている
- メディア芸術部門「コンペティションの作品」…環太平洋・アジア地域を中心に、世界中の最新のアニメーションが集まり、披露される場として、「環太平洋・アジアコンペティション」「ワールド・コンペティション」のふたつのコンペティションが開催され、世界の最先端のアニメーションが集う場となる
- メディア芸術部門「アーティスト・イン・レジデンスの招へい希望者」…アニメーション関係者から応募を募り、選出されたアーティストを広島市に招き、長期間滞在し制作活動等を行うことを通じて、招へい者のキャリア構築の一助とし、広島のアート・カルチャー環境を豊かにすることを目的としている
興味のある人は、「ひろしま国際平和文化祭」公式サイトより確認を。
【次世代指揮者アカデミー&コンクール】
- 開催時期:2022年8月5日(金)~17日(水)
- 会場:JMSアステールプラザ、広島国際会議場ほか
- 参加料:2万円
- 応募資格:国籍は不問、2022年8月17日時点で満40才以下であること。8月5日(金)~17日(水)のコンクールからコンサートまで一貫して参加可能であること
- 応募期間:1月7日(金)10時〜4月1日(金)18時
【環太平洋・アジアコンペティション/ワールドコンペティション】
- 開催時期:8月1日(月)~28日(日)
- 会場:JMSアステールプラザほか広島市内各会場
- 出品料:無料
- 応募期間:1月7日(金)10時~2月28日(月)
【H-AIR ひろしまアーティスト・イン・レジデンス】
- 招へい期間:5月1日(日)~10月31日(月)の184日間
- 招へい人数:3名程度(日本人可)
- 滞在場所: 鶴見町地区(広島市中区)、横川地区(広島市西区)、皆賀地区(広島市佐伯区)
- 応募期間:1月7日(金)~31日(月)