- 42shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
5年目となる東京のサマースクール
「HLAB TOKYO 運営委員会」は、高校生を対象としたサマースクール「HLAB TOKYO 2015」への参加者80名を、2015年6月6日(土)まで募集しています。
サマースクールが開催されるのは、2015年8月14日(金)〜22日(土)の8泊9日間。
HLABは、「ボーダーを越えたリベラル・アーツ」をコンセプトに11年に設立。11年の東京を皮切りに、13年に小布施(長野県)、14年に徳島、15年は東北(宮城県女川町)も加わり、今夏は全国4エリアでサマースクールを開催します。
【関連記事】徳島県主催「HLAB TOKUSHIMA」8/15~21開催
東京では5年目の開催となり、今年も全国から80名の高校生を募集します。
対象となるのは、15年5月1日時点で国内外の高校、高等専門学校、インターナショナルスクールに在籍する高校生。過去HLABのサマースクール(東京、小布施、徳島)に参加したことのある人は応募不可。
説明会の詳細も続々決定
なお、4つのサマースクールは応募や選考の日程は同じ(開催日程と参加費は異なる)。
応募締切は2段階で設けており、1次締切は5月25日(月)、1次合格者発表は6月5日(金)。2次締切は6月6日(土)、2次合格者発表は7月1日(水)。
1次選考では、極めて優秀な応募者を各エリア10名を上限に合格とする予定。1次選考で合格に至らなくても、引き続き2次選考で審査の対象となるそうです。
参加希望者は、参加したい地域を選択のうえ、公式サイトのアプリケーションフォームより必要事項を記入して応募を。
下記のスケジュールで全国3都市で説明会が開催されるので、まずは参加して不明な点をクリアにしておきたいですね(詳細は公式サイトにて公開、事前申し込み必要)。
- 4月25日(土)14時〜16時…東京「明治大学」駿河台キャンパス・リバティータワー1031教室、定員120名、申込締切/4月22日(水)
- 5月10日(日)14時〜16時…東京、定員120名(さらなる詳細は公式サイトにて確認)
- 5月16日(土)14時〜16時…大阪「レンタルスペース シーズ Cs’」(大阪市中央区南本町3-4-8 SAZANビルディング4F)、定員70名
- 5月17日(日)14時〜16時…名古屋「アクションラボ」(愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目19-27オリファビル3階)、定員70名
- 5月23日(土14時〜16時)…東京、定員120名(さらなる詳細は公式サイトにて確認)
くわしくは、「HLAB TOKYO」公式サイトにて確認を。
【HLAB TOKYO 2015】
- 主催:HLAB TOKYO 運営委員会
- 日程:2015年8月14日(金)〜22日(土)8泊9日
- 場所:「鳳明館」(東京都文京区本郷6-23-5)
- 対象:15年5月1日時点で国内外の高校、高等専門学校、インターナショナルスクールに在籍する高校生
- 募集人数:80人
- 参加費:8万円(食費・滞在費含む。宮城、岩手、福島県内の高校に在学中の高校生は2万円)
- 応募締切:第1次締切/5月25日(月)、第2次締切/6月6日(土)