子どもの権利についてみんなで考えよう
「ヒューマンライツ・ナウ」(東京・新宿区)は、「世界子どもの日」にちなんだイベント「#ChildRightsNow 学んで語ろう、世界の子どもたちの今」を、2020年11月29日(日)にオンラインにて開催します。
このプログラムは、国連が定めた「世界子どもの日」(11月20日)を記念し、中高生が自分のもつ権利について学び、その権利の実現のために、そして世界を取り巻く未来の課題の解決のために何ができるのかを主体的に考えるイベント。
イラクで人道支援活動を行なっている高遠菜穂子さんを招き、紛争下で生き育つ子どもたちの今についてセミナーがあるほか、中高生限定でセミナー後のディスカッションも実施します。
定員は、セミナーが100名、ディスカッションが50名。
- 13時…ゲストスピーカーによる講演(講師:イラク人道支援ワーカー・高遠菜穂子さん)、質疑応答(20分間)
- 14時20分…グループディスカッション(希望者)
- 15時…スピーチコンテスト入賞者による人権スピーチ披露
参加を希望する人は、イベント予約サイト「Peatix」ページから申し込みを。
【#ChildRightsNow 学んで語ろう、世界の子どもたちの今】
- 主催:ヒューマンライツ・ナウ
- 日時:2020年11月29日(日)13時〜16時
- 場所:オンライン(ZOOM)※リンクはイベント2日前にお送りいたします。
- 対象:中高生、大学生・大人
- 定員:セミナー/100名、ディスカッション(中高生限定)/50名
- 参加:無料(ただし18才以上は500円)
- 申込期限:11月26日(木)