受講しなきゃもったいない講座が開始
「茨城県」は、2018年度から「次世代グローバルリーダー育成プログラム」において、受講を希望する中学生・高校生40名を、2018年4月29日(日)まで募集しています。
このプログラムは、英語の学習意欲・能力の高い中高生を対象に、2年間をかけて、インターネットを活用したトップレベルの英語学習や海外留学生との交流、模擬国連会議への参加の機会などを提供していきます。
2018年度の研修会のスケジュールは、下記の通り(いずれの日程も10〜17時を予定)。
- 2018年5月26日(土)…第1回研修会(開講式、事業説明会、講演会など)
- 7月…第2回研修会(リーダーシップ思考力、説得力)
- 8月…集中研修3日間(海外大学生との交流会、模擬国連練習)
- 11月…第3回研修会(リーダーシップ思考)
- 2019年3月…第4回研修会(プレゼン講座、プレゼン大会)
上記のリアルな講義・研修会に加えて、自宅では週1回2時間(レベルによっては90分)のオンラインでのグループ英語レッスン、1日1回25分間のマンツーマン英会話レッスンをこなしていくことで、総合的に生徒の力を伸ばしていくカリキュラムとなっています。
参加を希望する人は、まずはエントリーシートをメールで取り寄せ、必要事項を記入のうえ提出。さらに英語テストを受験し、書類選考を経て、参加の可否が決まるそうです。
4月22日(日)には説明会も開催されるそうなので(要予約)、気になる人は参加してみては?
詳しくは、「茨城県教育委員会」公式サイトで確認してください。
【茨城県・次世代グローバルリーダー育成プログラム2018】
- 主催:茨城県
- 日程:2018年5月26日(土)〜2019年3月
- 対象:中学1年生〜高校2年生(茨城県の中学・高校に通う生徒)
- 募集人数:40名
- 応募締切:2018年4月29日(日)
- 参加費:月額5000円