- 48shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
英語力もマインドもリーダーレベルに育成
「茨城県」は、「次世代グローバルリーダー育成プログラム2019」2期生40名を、2019年4月29日(月)まで募集しています。
このプログラムは、新しい茨城づくり政策ビジョン「『新しい人財育成』へのチャレンジ」の一環として実施。
英語の学習意欲・能力の高い中学1年生〜高校2年生を対象に、インターネットを活用した英語学習や海外留学生との交流、模擬国連会議やワールドスカラーズカップなどへの参加などを通じて、グローバル社会で活躍できる人財育成を目指す2年間のプログラム。
受講生は、週1回2時間のオンラインでのグループ英語レッスン、1日25分間のマンツーマン英会話レッスンのほか、下記のような受講生が集まって開講されるスキル習得講座に参加します。
<1年目のスキル習得講座のスケジュール>
- 5月26日(日)…開講式、講演会
- 7月21日(日)…論理的思考力講座、リーダーシップ講座
- 8月17日(土)〜19日(月)…集中研修(TGG講座、模擬国連練習、海外大学生との交流会)
- 11月24日(日)…批判的思考講座
- 2月16日(日)…ワールドスカラーズカップ説明・準備(1期生閉講式)
- 3月15日(日)…プレゼン講座、プレゼン大会
参加を希望する人は、エントリーシートをダウンロードし、必要事項を記入のうえ郵送を。4月21日(日)に事業説明会が実施されるので、まずはこちらで情報収集してみては。
詳しくは、茨城県「次世代グローバルリーダー育成プログラム2019」ページで確認してください。
【次世代グローバルリーダー育成プログラム2019】
- 主催:茨城県
- 受講期間:2019年5月〜2021年3月
- 対象:茨城県内の中学1年生〜高校2年生
- 募集人数:40名
- 参加費:月額5000円
- 申込締切:2019年4月29日(月)