6/7締切ロジカル・ライティング6月講座

【IIBCエッセイコンテスト2022】高校生対象「私を変えた身近な異文化体験」を英語で書こう 9/5

英語エッセイで考えをまとめてみよう

「一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会」(東京・千代田区)は、英語を使って自分の考えを表現する「IIBC高校生英語エッセイコンテスト2022」に参加する高校生を2022年9月5日(月) まで募集します。

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、「人と企業の国際化」の推進を理念に活動をスタート。中心事業であるTOEIC Programは、現在世界160の国々で英語能力を測る世界共通のテスト

今回開催される「IIBC高校生英語エッセイコンテスト」は、高校生が異なる文化を持つ人々と関わり合う大切さを見つめ、考える機会を持つこと、自分が考えたことを英語でしっかりと表現する能力を養う場としてIIBCが提供するもの。

2009年度から始まったこのコンテストは、今年度で14回目。今年度のエッセイテーマは、「身近な異文化体験~コミュニケーションを通じた響きあい~」。テーマにある「異文化体験」という言葉は、自分と異なる価値観を持つ相手のことを意味するため、相手は日本人・同級生・海外の人でもいいとのことです。

自作未発表のものに限ります。また、翻訳ソフトの使用は禁止。タイトル・カンマ・ピリオドは語数に入れません。エッセイは、手書きではなくWordファイルで作成したもの。応募は、学校単位となります。

詳細は、「国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)」公式サイトから確認を。


【2022年度IIBC高校生英語エッセイコンテスト】

  • 主催:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)
  • 対象:日本の国公私立高校、高等専門学校(1~3年)、中等教育学校(4~6年)に在学し、英語が母語でない生徒
  • 応募作品:エッセイ(501語以上700語未満)
  • 応募締切:2022年9月5日(月)17時
1 2 3 4 5 6 7 8

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents