- 24shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
食事や舞踏、アートまでインドに染まる2日間
日本最大級のインド関連フェスティバル「ナマステ・インディア2013」が、9月28日(土)と29日(日)の2日間、東京・代々木公園にて開催されます。
今年で21回目を迎えるナマステ・インディアは、1993年にスタート。
開始当初は築地本願寺で開催されていましたが、代々木公園に会場を移してから規模も年々拡大してきました。
会場では、インドの舞踊や音楽、映画、サリーの着付け体験、ヨガ、アーユルヴェーダ、メヘンディ(ヘナで手足に描くアート)、インドを丸ごと体験できるイベントを用意。
飲食エリアには日本のインド料理レストラン31店が出店予定で、北インド料理から南インド料理まで、地域や民族、宗教などによって異なる多彩なインド料理が楽しめます。
焼きたてのナンを片手にチキンカレーやサグパニールを食べたり、チャイやインドビールのおつまみにサモサを楽しんだり。
インドはベジタリアンメニューも魅力ですが、今年は菜食専門飲食店が3軒出店するそう。
ステージでは、ムービーダンスやバラタナーティヤムをはじめとするインド7大古典舞踊、シタールなど北インド古典音楽、ヴィーナなどの南インド古典音楽、民俗音楽などが楽しめます。
会場の一角に設けられるセミナー・ハウスでは、講座「おもてなしの宗教―ヒンドゥー教」、アーユルヴェーダ入門ワークショップやインド人カラオケなども予定。
インドの多様な魅力がたっぷり詰まった2日間を、存分に満喫してくださいねー!
【ナマステ・インディア2013】
- 共催:ナマステ・インディア実行委員会、NPO法人日印交流を盛り上げる会、インド大使館、インド政府観光局
- 日時:2013年9月28日(土)、29日(日) 10時〜20時(29日は19時30分まで)
- 会場:東京都代々木公園イベント広場、野外ステージ
- 入場料:無料