- 60shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
楽しくて美味しいインドの祭典
日本最大級のインド・フェスティバル「ナマステ・インディア2014」が、2014年9月20日(土)〜21日(日)の2日間、東京・代々木公園にて開催されます。
1993年にスタートした「ナマステ・インディア」は、今年で22回目の開催となり、13年は2日間で22万人の来場者があったそう。
会場では、都内を中心としたインド・レストランがさまざまなインド料理を販売。
バターチキンや豆カレーなど多彩なカレー料理のほか、マサラドーサ(南インドのクレープ)やベジタリアンフードも見逃せないですね。
ステージでは、ボリウッド(インド映画)ダンスやバラタナーティヤムをはじめとするインド7大古典舞踊のほか、シタールなどの北インド古典音楽、ヴィーナなどの南インド古典音楽、民俗音楽などを予定。
下の動画は、13年のボリウッドダンスのステージの模様。みんな楽しんでますね〜!
また、会場内ではサリーの着付けやヨガ、アーユルヴェーダ、メヘンディ(ヘナで手足に描くアート)といった体験イベントも。
20日(土)16〜17時には、セミナーハウスにて「キッズ・ボリウッドダンス・ワークショップ」もあるので、参加したら子供もはまっちゃうかも?
民芸品や高級サリー、スパイス、紅茶、お香なども販売される予定なので、掘り出し物を探してみては?
【第22回 ナマステ・インディア2014】
- 共催:ナマステ・インディア実行委員会、NPO法人日印交流を盛り上げる会、インド大使館、インド政府観光局
- 日時:2014年9月20日(土)〜21日(日)10時~20時(21日は19時30分まで)
- 会場:「代々木公園」イベント広場、野外ステージ