インターナショナルスクール国際バカロレア国際バカロレア認定校
【インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢】11月8日より1期生約50名を募集開始
- 26shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
全寮制インター初の一条校に
「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)」(長野県・軽井沢)は、13年10月31日に長野県より学校法人の認可を取得し、全寮制の国際高校として日本初の一条校となることが決定しました。
【関連記事】全生徒にIB DP資格を…2014年夏「ISAK」開校
また、9月1日には国際バカロレア機構より「国際バカロレア認定候補校」として認められ、2014年8月の開校より1年以内にIB認定校となる予定です。
学校法人の認可を得たことから、第1期生となる約50名の生徒募集を11月8日(金)よりスタートします(合格発表は14年2月の予定)。
7割の生徒をアジア太平洋地域を中心とした留学生、3割を国内から生徒を受け入れ、最大5割の生徒に部分または全額奨学金を給付していくとのこと。
学校説明会は、東京で11月9日(土)と17日(日)、10日(日)に大阪で行われますが、セッションによってはすでに満席となっているので、申し込みはお早めに。
【インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢】
- 開校予定:2014年8月
- 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉5827-136
- 初年度募集人数:約50名
- 卒業資格:国際バカロレア「ディプロマプログラム」(予定)
- 学費:授業料250万円+寮費100万円
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!