- 150shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
毎夏人気、ISAKのサマースクール
「軽井沢インターナショナルスクール・オブ・アジア」(ISAK)は、「ISAKサマースクール2015」の参加者を、2014年12月1日(月)~2015年2月16日(月)の期間募集します。
ISAKのサマースクールは、2010年より世界のさまざまな国の中学生が参加し、毎夏実施されている人気のプログラム。
2015年は7月18日(土)~ 7月30日(木)の13日間、軽井沢キャンパスにて開催されます。
授業はすべて英語でおこなわれますが、「一般コース」とは別に日本語が母国語の生徒のために「集中英語コース」(若干名)も設けられています。
このサマースクールで実施され、多くの中学生が自分の可能性に目醒めるきっかけとなっているという「リーダーシップ・プログラム」は、多感な時期にこそ参加させたいプログラムですよね。
応募と選考の流れ
参加を希望する人は、「ISAK」公式サイトで事前登録のうえ、オンラインにて応募し、申請料の支払いを済ませます。
応募期間終了後、書類選考を通過した人は、3月上旬ごろから面接(電話またスカイプを含む)を実施。選考結果は4月ごろに通知される予定。
応募順に選考があるそうなので、早期に選考を希望する人は早めの応募がよさそうですね。
また、2014年12月13日(土)と2015年1月24日(土)に、東京にて「サマースクール説明会」(要事前申し込み)が開催されるので、興味があるファミリーは、まずはそちらに参加してみては(海外でも実施予定)。
詳細は、「軽井沢インターナショナルスクール・オブ・アジア」公式サイトにてご確認を。
【ISAKサマースクール2015】
- 日時:2015年7月18日(土)~ 7月30日(木)
- 場所:ISAK本校舎(長野県北佐久郡軽井沢町)
- 参加費:38万円(寮費・食費を含む)+申請料3100円 ※授業料補助制度あり
- 対象:日本の中学生/中学1〜2年生、海外の学校の生徒/Grade7〜8 ※14年12月現在(15年7月の時点で6年以下、または9年以上の公教育を受けている生徒は対象外)
- 定員:約80名
- 指導言語: 英語
- 応募受付期間:2014年12月1日(月)~2015年2月16日(月)