宇宙を体感できる2泊3日のキャンプ
「宇宙航空研究開発機構」(JAXA)は、9月21日(土)~23日(月)の2泊3日で「第1回臼田スペースキャンプ」を開催します。
対象となるのは小学5年生~中学3年生、募集人数は16名。
会場となるのは、直径64メートルの日本最大のパラボラアンテナ施設を有し、深宇宙探査に実績のある「臼田宇宙空間観測所」(長野県・佐久市)。
パラボラアンテナのしくみや宇宙空間との通信、小惑星探査機「はやぶさ」や小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」などの深宇宙探査機の運用についての講義、臼田の自然を活かした自作望遠鏡による美しい星空の観察など、さまざまななプログラムを予定。
集合・解散場所は、長野新幹線・JR小海線「佐久平駅」。
参加料金は1万8000円で、宿泊代、食費、現地交通費が含まれますが、佐久平駅までの交通費は自己負担。
応募は、「宇宙航空研究開発機構」からリンクされている申し込みフォームから、もしくは所定の応募用紙をダウンロードして、必要事項を記入のうえ申し込みを。
■申し込みフォーム https://www.science-event.jp/event/usuda2013/
【臼田スペースキャンプ2013】
- 主催:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
- 日時:2013年9月21日(土)~23日(月・祝)
- 期間:2泊3日
- 場所:JAXA臼田宇宙空間観測所(長野県佐久市)
- 対象:小学5年生~中学3年生
- 募集人数:16名(応募者多数の場合は選考)
- 参加費用:1万8000円(内容により料金変動の可能性あり)
- 申込締切:2013年8月25日(日)24時(郵送の場合は8月26日必着) 、参加可否は8月30日(金)発送予定の郵便にて返信予定