- 36shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
私と世界はつながっている
「国際協力機構」(JICA)は、「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2014」において、2014年9月11日(木)まで作品を募集しています。
今年のテーマは、「つながっている、世界と私-未来のために私がしたいこと-」。
【関連記事】2013年「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」作品募集
あなたと世界にはどのようなつながりがありますか?
さまざまな出会いや体験、友達との会話や学校の授業、本や新聞、テレビなどを通じて学んだことや感じたことなど自由な題材で、あなたの言葉で想いを伝えてください、とのこと。
応募規定は、日本語で書かれた未発表のエッセイ(ひとり1作品のみ応募可能)。
中学生の部は400字詰め原稿用紙3枚以内、高校生の部は400字詰め原稿用紙4枚以内にまとめて、郵送にて応募を。
原稿用紙や申込書は、「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2014」募集案内ページよりダウンロードできます。
応募作品のなかから優秀なエッセイには、中学生部門、高校生部門それぞれに下記の賞を用意。
- 最優秀賞…3名(独立行政法人国際協力機構理事長賞1名、外務大臣奨励賞1名、文部科学大臣奨励賞1名)
- 優秀賞…3名
- 審査員特別賞…4名
- 国際協力特別賞…10名
- 国内機関長賞…複数名
- 佳作…複数名
- 青年海外協力隊OB会会長賞
- 参加賞…応募者全員
最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞には副賞として海外研修が贈られます(15年7月下旬実施予定)。研修では、JICAプロジェクト訪問やホームステイ、現地の人たちと交流を予定しているとのこと。
「JICA地球ひろばホームページ」にて発表があるほか、入賞者には15年1月上旬に文書にて直接通知があります。
ぜひ積極的に応募して、海外研修の機会を手に入れてくださいね。
【JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2014】
- 主催:独立行政法人国際協力機構
- 対象:中学生、高校生
- 応募締切:2014年9月11日(木)当日消印有効