帰国生をグローバル人材に
東京・豊島区にある「城西大学附属城西中学・高等学校」では、2013年度より帰国生を対象とした「グローバルアーツ Global Arts」(通称GA)クラスを設置しています。
新設されたのは中1と中2の2学年で、クラス定員は30~40名。来年度以降は、進級とともに上級学年にもGAクラスを設置していく予定。
GAクラスでは、担任が日本人教師、副担任に英語ネイティブ教師がつきます。
世界で活躍できる人材の育成を目標に、英語の授業はネイティブ英語教師によって行われ、英語以外も英語を多用した授業が行われるのが特徴。
中高6年間で国際理解に特化した一貫教育を行い、海外の大学進学も奨励します。
また、帰国生に対してはキャッチアップのためのカウンセリングを行い、英語以外の教科の遅れを取り戻すための個別対応も。
2013年度の受験科目は、国算の2科あるいは国算および社理英から2科目選択。
出願資格は、小学校(海外日本人学校、インターナショナルスクール現地校)卒業見込、帰国後3年以内、1年間以上海外在留経験。
ちなみに、GAクラスに所属した場合には、一般学費のほかに下記費用がかかるとのことです。
- GA企画費…年額12万円
- 中3次の中期留学積立費…108万円(年額36万×3年間)
【城西大学附属城西中学・高等学校 GAコース】
- 住所:東京都豊島区千早1-10-26
- 設置時期:2013年4月
- 定員:30〜40名(各学年)