- 4shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
年明け恒例の英語スピーチ大会
「キッザニア東京・甲子園」は、「こども英語スピーチコンテスト2020」への参加者を、2020年1月5日(日)まで募集しています。
対象は3才(スピーチ部門は小学1年生)〜中学3年生で、予選を勝ち抜いた人は、1月25日(土)に甲子園、26日(日)に東京で開催される決勝ステージで、スピーチもしくはパフォーマンスを披露。それぞれの会場において、「スピーチ部門」と「パフォーマンス部門」の参加者を募集しています。
- スピーチ部門(小学1年生~中学3年生)…自由テーマでスピーチ
- パフォーマンス部門(3才~中学3年生)…英語を盛り込んだパフォーマンスをすればオーケー(歌、ダンス、マジックショー、寸劇など)
各部門、1組につき1~5名で応募。エントリーの際には、英語を使ったスピーチまたはパフォーマンスの動画(1組あたり3分まで)を作成し、下記のいずれかの方法で応募。
- 録画した動画をYouTubeにアップロード
- 記録メディアを事務局に送付
- 応募用紙と記録メディアを「キッザニア東京」のCMスタジオ、もしくは「キッザニア甲子園」のポストレコーディングスタジオに提出
予選結果は、1月14日(火)までに予選を通過したグループの代表者(保護者)にメールか電話で連絡があるそうです。
なお、各会場で下記のような賞を設けていますが、評価基準は流暢な英語を話す様子ではなく「人に伝えようとする気持ち」とのことです。
- グランプリ…各部門それぞれ1組(「ECCオンラインレッスン こども英会話(Native講師マンツーマン)」1ヵ月4回分)、キッザニアの英語プログラム「EAP」または「EAP eKspress」2回分招待
優秀賞…各部門それぞれ2組(「EAP」または「EAP eKspress」1回分招待) - 奨励賞…グランプリ・優秀賞受賞者以外の決勝ステージ参加者(「EAP eKspress」1回分招待)
詳しくは、「キッザニア東京」公式サイト、「キッザニア甲子園」公式サイトより確認を。
【こども英語スピーチコンテスト2020 決勝大会】
- 主催:キッザニア東京、キッザニア甲子園
- 日時:甲子園/2020年1月25日(土)、東京/1月26日(日)16時30分~18時30分
- 場所:「キッザニア東京」(東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドック ららぽーと豊洲 ノースポート)、「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園)
- 対象:スピーチ部門/小学1年生~中学3年生、パフォーマンス部門/3才~中学3年生
- 応募締切:1月5日(日)