2021年度奨学生を募集
「公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団」(兵庫県加古郡)は、「2021年度派遣海外留学奨学生」を、2021年1月29日(金)、4月30日(金)の2回の締切にわけて募集します。
2020年度奨学生は残念ながら募集中止となりましたが、2021年度はぜひ実施されて欲しいですね。ちなみに本プログラムは、2016年度は220名を募集するなど、かなり多くの学生を支援するプログラムとして知られています。
海外の大学に留学する日本人学生に対し、勉学の場や自己啓発の機会を提供する奨学金制度として、学問の分野におけるさまざまな日本文化を諸外国に広めていく人材育成に貢献することを目的に実施されています。
支給額は留学に係る費用として月額15万円を、原則として12ヵ月以内の期間支給します。
応募資格は、海外の大学へ留学を希望する日本国籍を有する学生で、以下の条件を満たす人。
- 2021年4月時点において日本国内の大学に所属し、大学2年生以上の学部生であること(35才以下であること。大学院生は不可)
- 学内選考がある留学プログラムへの応募であること
- 語学研修目的の留学、専門職大学院への留学ではないこと
- 他の奨学支援団体等から留学に関する奨学金を需給していないこと(ただし、渡航費の補助、他団体への併願はオーケー)
- 在籍する大学での単位システムに換算し、セメスターあたり6単位以上に相当する時間の学習計画を立てていること
- 帰国後の報告会、留学生ネットワーク等、諸活動に主体的に参画できること
- 定める学力基準および語学基準に該当すること
さらに、在籍大学の成績係数(GPA)が2.5以上、TOEFL iBTが文系が70、理系が41以上、IELTSは文系が5.5以上、理系が5.0以上のスコアが求められます。
応募方法と選考スケジュールについて
応募方法は、ダウンロードした書類に必要事項を記入し、在籍大学の留学生担当課を通して書類を郵送。選考スケジュールは下記のとおり。
1月29日(金)締切
- 1次選考(書類審査):選考結果は2021年3月上旬までに在籍大学あてに通知
- 2次選考(未定):選考方法・発表の時期については後日案内
4月30日(金)締切
- 1次選考(書類審査):選考結果は2021年6月上旬までに在籍大学宛に通知
- 2次選考(未定):選考方法・発表の時期については後日案内
詳しくは、「業務スーパージャパンドリーム財団」公式サイトにて確認を。
【2021年度派遣留学奨学生募集】
- 主催:光栄木財団法人業務スーパージャパンドリーム財団
- 対象:大学2年生以上、35才以下など
- 留学期間:2021年4月1日~2022年3月31日までの間に開催されるプログラム
- 募集人数:未定
- 支給額:月額15万円
- 支給期間:原則として12ヵ月以内
- 募集締切:2021年1月29日(金)、4月30日(金)