- 4shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
体験型プログラムに注目
3才~小学生の子どもたちを対象とした「こども国際フェスタ2013」が、東京・恵比寿ガーデンプレイスにて8月31日に開催されます。
今年で4回目となるこのイベントは、さまざまな国の価値観や生活習慣などについて学ぶことができる、参加型・体験型イベント。
おもなプログラムは、以下のようなもの。
- mini大使プロジェクト…ウルグアイ大使館、フィリピン大使館、ベルギー王国大使館、スペイン大使館、イタリア大使館、スロベニア大使館、タイ王国大使館、トルコ共和国大使館、ブラジル連邦共和国大使館、ポーランド共和国大使館を訪問し、各国について学ぶ
- こども国際ファッションショー… 自分でデザインしたTシャツを身に着け、ショーに参加
- こども国際絵画展…幼稚園から小学生の子どもたちが「World Loves PEACE~私の大好きなもの/人」をテーマに描いた絵画を展示
- 大使館による体験ワークショップ…さまざまな国の文化に触れる体験プログラム
すでに申し込みが終了していますが、注目は事前申し込みプログラムとなる「mini大使プロジェクト」(参加費ひとり1万5000円)。
1日目は大使館訪問、2日目はmini大使になるための準備学習、フェスタ当日となる3日目は大使館ブースでmini大使として活躍。
当日はこどもリポーターとともにブースから生中継も担当するそうなので、これは貴重な体験になりそう。
また、こちらも申し込みが終了していますが、「こども国際ファッションショー」(参加費5000円)では、フランス人デザイナー指導のもと自分でTシャツをデザインし、当日はそのTシャツ着用してランウェイを歩くことができるそう。
フェスタ当日は、各大使館の体験ワークショップに参加することが可能。
2012年には、タイ王国によるフルーツ・カービング、ニュージーランド大使館によるハニーキャンドルづくりが行われ好評だったそうですよ。
【こども国際フェスタ2013】
- 主催:こども国際フェスタ実行委員会
- 日時:2013年8月31日(土)11時~17時
- 会場:「恵比寿ガーデンプレイス」時計台ひろば
- 入場料:無料