- 8shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
資金調達を通じて起業家を育成
クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」は、中高生を対象とした「次世代起業家育成プロジェクト」を、2014年9月5日(金)よりスタートしました。
Makuakeは、「サイバーエージェント・クラウドファンディング」(東京・渋谷区)が13年8月より運営する、ネット経由で不特定多数の人から資金調達を実現するシステム。
中高生がクラウドファンディングを活用しアイデアの実現に挑戦することで、その楽しさや現実的な問題解決といった体験を通じて起業を学び、次世代の起業家育成を目指すとのこと。
第1弾として、起業マインドを持つ女性リーダー育成を目指す「品川女子学院」(品川区)と共同で、「品女生徒の新しい挑戦!カンボジアに文房具を送る費用を集めたい」で、現在資金25万円を募集中。
ノートや筆記具など学ぶ環境が整っていないカンボジアの学校へ、身の回りの不要な文房具を集めて届けることを目標としており、プロジェクトが達成した場合は生徒が文房具を集め仕わけを行い、15年1月にカンボジアへ発送する予定。
今後は、第2弾として「洗足学園中学高等学校」(神奈川県川崎市)とのプロジェクトを予定しているとのことです。
【次世代起業家育成プロジェクト】
- 主催:Makuake(運営サイバーエージェント・クラウドファンディング)
- 開始:2014年9月5日
- 対象:中学生、高校生
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!