申し込みは5月28日まで!エプソム・サマーキャンプ

【スタンフォード・オンラインハイスクール校長が教える子どもの『考える力を伸ばす』教科書】5名 11/20〆

世界40ヵ国からの生徒が在籍する人気スクールの実践的メソッドが詰まった、「スタンフォード・オンラインハイスクール校長が教える子どもの『考える力を伸ばす』教科書」を5名にモニタープレゼント!

海外大学進学を視野に入れた進路選択をサポートする、学びのプラットフォーム

進路に役立つさまざまな教育プログラムを網羅しているほか、個別の進路相談やサポートも受け付けています。最新のプログラム情報をメルマガで配信しています。

Contents

成績の土台となる「思考力」を向上させるには?

「大和書房」(東京・文京区)から刊行された「スタンフォード・オンラインハイスクール校長が教える子どもの『考える力を伸ばす』教科書」は、最新脳科学と心理学を駆使し、子どもたちの知的好奇心や自律心、理解力などの土台を育て、「思考力」をアップさせる方法を解説した1冊。

著書の星さんは、スタンフォード大学哲学博士修了後、同大学哲学部講師として論理学で教鞭をとり、スタンフォード・オンラインハイスクールスタートアッププロジェクトに参加し、2016年より校長に就任しています。これまでの著書には「スタンフォード式 生き抜く力」(ダイヤモンド社)、「スタンフォードが中高生に教えていること」(SB 新書)、「脳科学が明かした!結果が出る最強の勉強法」(光文社)、「全米トップ校が教える 自己肯定感の育て方」(朝日新書)などがあります。

スタンフォード・オンラインハイスクールには、現在40ヵ国の生徒が在籍。この学校から優秀な生徒が輩出生される理由のひとつとしてあげられているのが、成績の土台となる「子どもの思考力を向上させる」こと。

変化する時代を生き抜くには、暗記型の勉強より「考える力」が必要ですが、本書では最新脳科学と心理学に基づき、「思考力」を向上させる実践的なメソッドを紹介。メソッドは家庭でできる小さな習慣や問いかけなどですので、まずは気軽に取り入れることができそうです。

大和書房「子どもの『考える力を伸ばす』教科書」を5名のみなさんにモニタープレゼントします。本書を読み、体験レビューを書いてくださる人は「学びLAB」モニター募集ページからご応募を。2022年10月16日(日)が締切です。

大和書房「子どもの『考える力を伸ばす』教科書」を、5名のみなさんにモニタープレゼントします。本書を読み、体験レビューを書いてくださる人は「学びLAB」モニター募集ページからご応募を。2022年11月20日(月)が締め切りです。

学びLABモニター募集中!


【子どもの『考える力を伸ばす』教科書】

  • 発行:大和書房
  • 発売日:2022年9月23日
  • 著者:星 友啓
  • サイズ: 四六版、264ページ
  • 価格:1650円(税込)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

新しい学びに挑戦!
Contents