- 91shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
全国の仲間と学習するスペースを提供
小中高校生向けオンライン家庭教師「まなぶてらす」を運営する「株式会社ドリームエデュケーション」(千葉県市川市)は、 コロナウイルス感染拡大に伴い休校となった生徒を対象に、これまで平日夜と土曜のみ開室していた「ネットで自習室」を、2020年3月2日(月)より平日9時〜21時まで開放します。
参加は無料で、対象は小学3年生〜高校3年生。
「ネットで自習室」は、「まなぶてらす」の会員向けに、パソコンやタブレット、スマホがあれば全国どこでもオンライン上でいっしょに勉強ができる無料サービス。
参加方法は、自習室がオープンしている時間に、スマホやパソコンから指定のルームにアクセス。そこにはサポート役の先生、生徒がいます。
自習室では、
- 手元をカメラで写して(顔出し不要)
- その日の学習目標を皆に宣言して
- 勉強をはじめます
また、安心して学習できるように、自習室では下記のような対応をしているそうです。
- 勉強をしている自室の音声はマイクがミュートになるので誰にも聞こえない
- 自習室が空いていれば、何時間でも利用可能(短時間の利用や、休憩も自由に取ることができる)
- 先生が見守るなか、ほかの子どもたちが勉強する様子も見え、集中して勉強ができる(先生が離席するときはビデオ録画)
- サポート役の先生は、なにか問題があればすぐに対処し、子どもたちの努力や成長をほめるなど、勉強に集中し、意欲と成果が上がるようフォロー
さらに、「ネットで自習室」は、仕事先からでもスマホで子どもの勉強する姿を確認できる「リアルタイム見学」する機能(Youtubeの限定公開から見学)も備えているとのこと。
参加を希望する人は、「まなぶてらす」サイトから本人確認のうえ無料登録したのち、すぐに利用できるそうです。
【「ネットで自習室」無料開放】
- 運営:株式会社ドリームエデュケーション
- 提供開始:2020年3月2日(月)〜
- 時間:平日9時〜21時
- 対象:小学3年生〜高校3年生
- 利用:無料
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!