グローバルリーダーを養成する中高生向けプログラム
「TOPPA !!」は、未来を創る次世代リーダー養成をめざす「株式会社MIRAIing(ミライング)」が提供している、中高生向けの体系的なグローバルリーダー養成プログラム。
MIRAIingが考えるリーダーとは、グローバルな視座を持ちながらコミュニティが直面する課題解決に向け、周囲を巻き込みながら行動できる人。
先頭に立たなくても、それぞれの強みを活かしながらチームに貢献する、数多くの「変化を恐れず挑戦できる人=リーダー」を育てることで、社会全体でより多くの変化を創出していきたいと考えています。

未来を創るグローバルリーダーを日本から輩出したい
TOPPA!!は、ファウンダーの池上京さん(下の写真・中央)がケンブリッジ大学大学院で得た学びや人脈をフルに活用し、コロナ禍で学習機会を制限された高校生ら200名以上に提供したプログラムをベースに、2021年2月から提供を開始。

池上さんは、国際協力機構(JICA)でのインフラ開発・政策 支援、ソフトバンクでのAIロボットの海外展開などでキャリアを重ねる過程で、よりよい未来を創るグローバルリーダー輩出の重要性を強く認識。
コロナ禍において、学校外の同世代の仲間や社会人とつながる機会が激減し、社会とリンクした進路選びがますます困難となっている中高生に、さまざまな切り口から世界との接点を設け、課題解決力やコラボレーション力、発信力を磨き、リーダーとして変化を起こす力を身につけるよう背中を押しています。
海外トップ大のプログラムをベースとした超実践的なカリキュラム
TOPPA!!では、年間4回ほど開講しているオンライン講座を軸に、ケンブリッジ大など海外トップ大のリーダーシップ・プログラムをベースに、最新鋭のサービスや製品を提供する企業とコラボした超実践的なカリキュラムを提供。

講師には、ケンブリッジやハーバード・スタンフォード等海外トップ大卒業生を含む国内外でビジネスの最前線で活躍している若手専門家らを迎え、白熱講義(インプット)とチームでのプロジェクト活動(アウトプット)を交互に行うことで、効率的かつ効果的にリーダーとしてのマインドとスキルを育んでいきます。
2023年度講座は、春季(4月~7月)、サマーキャンプ(8月、オフライン開催を予定)、秋季(9月~12月)、冬季(12月~3月)の年4回開講する予定
各季節の講座では、毎回さまざまな分野の企業とコラボするため、プログラムのコンセプトや内容、コース名も毎回異なるものとなっています。
2023年春季講座(4月〜7月)では、
- 未来を切り開くリーダーの卵を養成することを目的としたインプット重視の基礎コース「リーダー・インキュベートコース」
- 未来を創る起業家/イノベーター等の次世代リーダーを今育てることを目的としたアドバンスコース「リーダー・スタートアップコース」
- 「昆虫食を爆発的に普及させる新製品とマーケティングプラン」を練り上げ、カンボジアを拠点にコオロギを生産する社会革新企業エコロギーに提案する「ソーシャル・ビジネスコース」
の3コースを提供。
各コースの目指すゴールは、下記のとおりとなっています。
- リーダー・インキュベートコース…多彩な社会人講師とのワークショップを通じて「21世紀に必要な教育事業」を立案
- リーダー・スタートアップコース…ノーコードというプログラミングなしでウェブサイトやアプリを作るテクノロジーを用いて、実際にアイデアを実装
- ソーシャル・ビジネスコース…社会的な革新を実践する企業などに、ビジネスプランやアイデアを提案
ロールモデルから学べる無料イベントも開催
TOPPA!!では、さらに月に1回、ロールモデルとなる社会人などからビジョン実現のための生き方や考え方について学べるオンラインセッション「TOPPALIFE」を無料で開催。
ワークショップなどの双方向なやりとりを通じて、中高生が自身の未来を具体的に思い描く機会を提供しています。
また、日本語で行われる上記のような講座やセッションに加え、夏と冬には多国籍な仲間が参加する完全英語コース(3ヵ月〜4ヵ月)も予定しており、さらなる多様なメンバーとグローバルに通用するリーダーシップの獲得を目指す人におすすめのプログラムとなっています。

■生涯役立つリーダーシップが身につき、修了証も発行
これらのTOPPA!!での一連のプログラムでは、下記のようなマインドセットやスキルが身につくよう設計されています。学校はもちろん、社会に出てからもあらゆるコミュニティで生涯にわたり活用できる汎用性の高い能力を獲得することができます。
- リーダーに必要なマインドセット…リーダーシップ、論理的思考力、デザイン思考など
- 未来を切り拓くソフトスキル…マネジメント力、プレゼン術、ディスカッション力、交渉術など
- 人を動かす力…コラボレーション力、マネジメント力
- 将来につながるネットワーク…国内・海外の同世代の仲間、社会人
- 実践的な英語力(希望者)
また、参加者にはプログラム修了証明書も発行されるので、プログラムで獲得した力を発揮しながら自身の実績とアピールすることで、大学の推薦入試などにも大いに役立てることができますね。
中高生向けプログラム「TOPPA!!」
運営:株式会社MIRAIing(ミライング) |
代表:池上 京 |
開始:2021年2月 |
住所:東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階 |
受講者数:累計250名以上 |
TOPPA!!レギュラー講座
実施期間 | 春季講座①リーダー・インキュベートコース/2023年5月8日~7月24日の毎週月曜20時~22時、②リーダー・スタートアップコース/4月4日~7月25日の毎週火曜 20時~22時、③ソーシャル・ビジネスコース/4月20日〜7月13日の毎週木曜日20時~22時、スプリングキャンプ(3月、オフライン開催)、サマーキャンプ(8月、オフライン開催)、秋季講座(9月~12月)、冬季(12月~3月)の年4回 |
対象 | 中高生(高専生・ギャップイヤー可) |
募集人数 | 各コース30名程度 |
募集期間 | 春季講座①リーダーインキュベートコース/4月23日(日)、②リーダー・スタートアップコース/3月19日(日)、③ソーシャル・ビジネスコース/4月9日(日) |
開催方式 | オンライン(Zoom) |
参加費 | TOPPA各講座は、月々1万3000円の月額制(3ヵ月で3万9000円)。ただし、友人との申込みで3000円オフ。入会金は0円 |
奨学金 | 各コースで若干名の奨学生に対し月額5000円 ※条件として、①経済的に参加費全額の支払いが困難な人、②プログラムに貢献する意欲がある人 |
TOPPALIFE
実施期間 | 月1回 |
対象 | 中高生、大学生(高専生・ギャップイヤー可)、社会人(見学のみ) |
募集人数 | 最小3名~最大30名 |
募集期間 | 随時(Peatixサイトから申し込み) |
開催方式 | オンライン(Zoom) ※後日、録画したものをYoutubeなどでも配信 |
参加費 | 無料(社会人は見学費として500円) |
TOPPACAMP2023
実施期間 | 春キャンプ/2023年3月28日(火)〜4月1日(土) |
対象 | 中高生、中学3年生(ギャップイヤー/高専生可能、中学1、2年生応相談) |
募集人数 | 40名程度 |
募集期間 | 2月19日(日) |
場所 | 高尾山「ホテルタカネオ」(東京都八王子市高尾町2264) |
参加費 | 7万円(宿泊費・食費込み、交通費含まず)※友人と申し込みで5000円引き、奨学生若干名/2万円 |