アプリで進化するスマートトイ
いよいよクリスマスも目前となってきましたが、子供へのプレゼントは決めましたか?
今回は、これはちょっといいかも…と気になるアイテムを紹介したいと思います。
スマホやタブレットのアプリと連携してさまざまなサウンドを楽しむことができる、キッズ向けスマートトイ「モフ Moff」。
日本ではアメリカに先駆けて、2014年10月15日に発売されました。

速度と角度を認知するセンサーが内蔵されており、Bluetooth 4.0でスマホやタブレットと連携。アプリに応じて、さまざまな遊びが可能となります。
子供の想像力で遊び方が広がる
まずは、Moffを腕時計のように手首に装着。
腕の動きに合わせてギターを奏でる音や電車の音などを連携させて楽しんだり、テニスやチャンバラなどふたりでプレイして使うこともできます。

iOS8対応。Androidの対応は未定。
アメリカ発のコンセプトやデザインにも思えるMoffですが、制作したのは米坂元宏さんと高萩昭範さんという、ふたりの日本人。
米国のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」で約8万ドルの資金を集め、商品化したそうですが、ユーザーの意見がおおいに反映されているのも大きな魅力ですね。
「子供の想像力でいろいろな遊び方ができるオモチャ」を目指したというMoffですが、アプリの進化に応じて新しい遊びもできるようになるので、長く使ってもらえるオモチャになりそうですね。
【Moff】
- 販売元:Moff
- 価格:5616円
- 素材:シリコン
- 対応機種:iPhone4S、iPhone5/5S、iPhone6/6 Plus、iPod touch(第5世代以上)、iPad(第4世代以上)/mini/Air、iOS8対応。Androidの対応は未定