- 14shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
だれもが学べるプログラミング
中高生向けのプログラミング教育事業を手がける「ライフイズテック」(東京・港区)は、プログラミングやITを楽しく学べるSNS「MOZER(マザー)」を、2016年6月に公開しました。
「MOZER」は、 地域格差・経済格差によるプログラミング教育格差の是正を目的に開発されたオンライン学習サービスで、誰でも、いつでもプログラミングを学ぶことができるのが特徴。
エンタメ型インタラクティブ教材をベースに、秋以降に搭載されるコミュニティ(SNS)機能で自分で制作した作品を公開することで、作品を褒めあったり、教えあったり、共同で作品を作ったりすることも可能。
言語は日英の2言語に対応しており、中高生も含めてプログラミングを学びたいと思っている人であれば、 ITスキルや年齢に関係なく学習できます。
6月15日より、Webデザイン学習コース体験版「デイジーと秘密のメッセージ」の提供を開始しており、以降毎週水曜日に2~3チャプターずつ配信していく予定です(全12チャプター)。
正式版として、Webデザイン、 ゲーム開発、 スマホアプリ開発、 Webサービス開発、人工知能などのコースを2016年内に開始する予定です(1コース/学割で月額1500円程度)。
今後は、人気コンテンツとのコラボレーションイベントも開催する予定で、第一弾として「進撃の巨人」とのコラボを予定しています。
【MOZER体験版カリキュラム 】
- 運営:株式会社ライフイズテック
- コース:MOZER Webデザイン学習コース体験版「デイジーと秘密のメッセージ」
- 提供方法:6月15日以降、毎週水曜日に2〜3チャプター配信(全12チャプター)
- 期間:配信完了後も体験版は継続して利用可能
- 料金:無料