企業家精神を学ぶ新学部を開設
「武蔵野大学」(東京・江東区)は、日本初となる「アントレプレナーシップ学部」を2021年4月に開設すると、2020年10月12日(月)に公表しました。
武蔵野大の12番目となる学部で、武蔵野キャンパスに開設。「アントレプレナーシップ(起業家精神)」を冠した学部の開設は日本初で、プロジェクト型の「実践科目」を中心にしたアクティブラーニングを通して起業家精神を学びます。
1年次は全員が学生寮に入寮し、仲間とともに基礎スキルや好奇心を育む土台作りをし、社会で活躍している起業家やビジネスパーソンなどのゲストも招く予定。
また、全員がグローバル市場におけるスタートアップの現状および海外市場の重要性を体感するために、1週間の海外短期研修も経験。3年次には実際に起業を経験し、自身の意思で「ことを成す」ことを学ぶそうです。
学部の定員は60名で、学部長には、Yahoo!アカデミア学長の伊藤羊一さんが就任。教員(専任教員は19名)も現役実務家が中心となるそうです。
【武蔵野大学「アントレプレナーシップ学部」開設】
- 開設時期:2021年4月1日
- 場所:武蔵野キャンパス(東京都西東京市新町1-1-20)
- 定員:60名