弁護士の魅力が体感できるイベント
「日本弁護士連合会」(東京・千代田区)は、高校生や進路に悩む大学生を対象に、弁護士の魅力を発信するイベント「弁護士になるキミへ」を、2022年3月28日(月)に開催します。

日本弁護士連合会(日弁連)は、弁護士・弁護士法人・弁護士会の指導、連絡、監督、弁護士会への入会資格審査・懲戒に関する事務や、外国法事務弁護士の監督を行う。定期的に弁護士を対象とした倫理講習会を開いたり、さまざまな社会制度の整備に携わったりする活動も行われている
今回のイベントは、弁護士になるためのプロセスや実際の「弁護士」の日常や仕事ぶりを知ることで、弁護士という職業の魅力を感じてもらうことを目的に実施されます。
内容は以下のとおり。
第1部 弁護士への道
- 法学部生、法科大学院生の座談会…現役法学部生、法科大学院生って、どんな学生生活を送っているの?
- 若手弁護士の座談会…若手弁護士ってどんな仕事をしているの?
- 講演「弁護士だからできるスポーツの国際的な仕事」…杉山翔一さん(弁護士)
- 講演「社会を変える~弁護士として必要な力~」…亀石倫子さん(弁護士)
- ドラマで弁護士を演じた俳優の阿部寛さんからキミたちへのビデオメッセージ!
第2部 弁護士に会ってみよう
- 登壇した弁護士と直接じっくり話せます! 部屋にわかれて気軽に話をしてみませんか?(オンラインでの参加も可能)
弁護士を進路として希望する学生はもちろん、これから検討する学生にも有益な内容となっています。参加費は無料。
申し込み時に、オンラインで参加する方法と直接会場へ行って参加する方法の2種類を選択できます。
対面式で60名を募集しますが、感染状況によっては会場参加は中止となり、すべてオンラインにて開催するそうです(定員1000名)。また、参加希望者が多い場合には、先着順となるので参加したい人は早めの申し込みをおすすめします。
詳細は、「日本弁護士連合会」公式サイトから確認を。
【弁護士になるキミへ】
- 主催:日本弁護士連合会
- 開催日時:3月28日(月)13時~16時
- 場所:「一般社団法人国際紛争解決センター」東京施設・事務局、またはオンライン(Zoom)
- 対象:高校生、大学生
- 定員:会場/60名・Zoom/1000名
- 参加:無料