- 3shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
上智志望者は見逃せない弁論大会
「上智大学」(東京・千代田区)は、「第4回上智大学全国高校生英語弁論大会(ジョン・ニッセル杯)」に参加する高校生を、2014年8月28日(木)まで募集しています。
「ジョン・ニッセル杯」は、上智大学で長年にわたり教鞭をとった故ジョン・ニッセル師にちなんだもの。11年から開催されており、14年は11月29日(土)に「上智大学」四谷キャンパスにて開催。
英語で発表することを通じて、英語力の向上を図るとともに、これからのグローバル時代を支えていく人材として成長するきっかけを掴んでもらうことを目的としています。
耳寄りなのは、14年度より「ジョン・ニッセル杯奨学金」が創設されたこと。
上位3位までの入賞者には、将来上智大学に入学した場合、入学年度の授業料が1位は全額、2位は半額、3位は3分の1相当額が減額されます。
参加資格があるのは、日本国内の高校に通う1〜3年生。
今年のテーマは、「Diversity in the Globalized Society」で、実体験に基づいた内容が望ましいとのこと。
応募方法は、「上智大学」言語教育研究センターから参加申込書をダウンロードし、原稿と録音データとともに8月28日(木)までに送付。
1次審査結果は9月下旬に発表。本選参加者20名は、10月23日(木)までに最終原稿を提出。
11月29日(土)の本選では、4分以上5分以内のスピーチのあと、審査員から簡単な質疑応答があります。
審査基準は、英語の文法や発音、プレゼンテーション技術のほか、内容や「相手に伝えたい!」という気持ちの強さ、自分の思いや考えを英語で表現し、自分の言葉で聞き手に届ける力も重視しているそうです。
【第4回ジョン・ニッセル杯】
- 主催:上智大学言語教育研究センター、外国語学部英語学科
- 日時:2014年11月29日(土)13時〜
- 場所:「上智大学」四谷キャンパス(東京都千代田区紀尾井町7-1)
- 対象:日本国内の高校に通う高校生
- 本選参加人数:20名
- 参加申込締切:2014年8月28日(木)