第一線で活躍するクリエーターによるワークショップ
「新国立劇場」(東京・渋谷区)は、2021年8月3日(火)〜4日(水)の2日間に渡り開催する「中高生のためのどっぷり演劇2Days オンライン」への参加者20名を、7月7日(水)まで募集しています。
このプログラムは、2019年夏に実施した「中高生のためのどっぷり演劇3Days」が好評だったことから、2020年よりオンライン形式で実施。
日本の演劇界の第一線で活躍するスタッフ、クリエーター、俳優の特別講義やワークショップを受講することができます。
対象は中高生ですが、2日間すべての講座に参加できること、オンライン環境が整っていることなどの参加条件があります。カリキュラムは下記のような内容となっています。
- シーンをつくる…上村聡史(演出家)
- カラダを知る、ココロが踊る…北尾 亘(振付家、ダンサー、俳優/Baobab主宰)
- 声と演技…窪田壮史(俳優、ボイスコーチ)
- ご挨拶/ワークショップについて…小川絵梨子(演出家、新国立劇場演劇芸術監督)
参加を希望する人は、「国立劇場」公式サイトの応募フォームから申し込みを。
【中高生のためのどっぷり演劇2Days オンライン】
- 主催:新国立劇場
- 日程:2021年8月3日(火)10時~16時、4日(水)10時~17時 予定
- 対象:中学生・高校生およびその年齢に該当する人
- 人数:20名 ※応募多数の場合は抽選
- 参加費:1000円
- 応募締切:7月7日(水)