今年もおにぎりアクションに参加しよう
「おにぎりを食べて、アフリカ・アジアの子どもに給食を贈ろう!」をキャッチフレーズに展開されている、秋の定番キャンペーン「おにぎりアクション2021」。
世界の食料問題の解決に取り組む「TABLE FOR TWO International」(東京・港区)が、10月16日の世界食料デーに合わせて毎年1ヵ月〜1ヵ月半に渡り実施しているキャンペーンですが、2021年も10月5日(火)~11月5日(金)の期間で開催されます。
おにぎりアクションでは、2015年にスタートしてからこれまで、累計265万人の方がキャンペーンに参加、 100万枚のおにぎり写真が投稿され、540万食の給食をアフリカ・アジアの子どもたちに届けてきました。今年で7年目の開催となるおにぎりアクションは、誰もが参加しやすい国際協力イベントですよね。
参加方法も、とてもシンプル。キャンペーン期間中に、おにぎりの写真、おにぎりを作っている写真、食べている写真など、おにぎりにまつわる写真に「#OnigiriAction」をつけて、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターに投稿すると、写真1枚につき協賛企業が100円(給食5食分)を寄付し、世界の子どもたちに給食が届けられます。
おにぎりを通じて、世界の食料事情を考えるきっかけにしてみては?
【おにぎりアクション2021】
- 主催:NPO法人TABLE FOR TWO International
- 期間:2021年10月5日(火)~11月5日(金)