海外
【留学に最適な都市50】日本からは、東京(7位)京都(34位)大阪(48位)がランクイン
- 36shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
パリが3年連続首位
英国の大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社」は、留学に最適な都市ランキング「QS Best Student Cities 2015」を、2014年11月25日に発表しました。
このランキングは2012年にスタートし、18の指標と5つのカテゴリー(大学ランク・留学生の比率・生活のしやすさ・就職環境・コスト面)によりランキングが決定します。
25万人以上、ふたつ以上の高等教育機関がある116都市からベスト50都市を選出した結果、第1位に輝いたのは3年連続でパリ。2位がロンドン、3位がメルボルン。
国別では、50都市中アメリカが7都市、オーストラリア6都市がランクイン。日本からは、7位に東京、34位に京都、48位に大阪がランクインしています。
今回はじめて50都市圏内入りしたのは、45位のコベントリー(イギリス)、46位ピッツバーグ(アメリカ)、48位大阪(日本)。
15年留学に最適な都市トップ10+11〜50位
10位までの都市は、総合得点に加え、5つのカテゴリーごとの得点(大学ランク、留学生の比率、生活のしやすさ、就職環境、コスト面)も入れています。
- パリ@フランス…402(大学ランク/96、留学生の比率/83、生活のしやすさ/83、就職環境/96、コスト面/54)
- メルボルン@オーストラリア…397(69、100、94、94、40)
- ロンドン@イギリス…392(100、93、71、100、28)
- シドニー@オーストラリア…388(65、95、98、94、36)
- 香港…387(74、80、88、82、63)
- ボストン@アメリカ…386(77、87、73、100、49)
- 東京@日本…385(79、55、95、94、62)
- モントリオール@カナダ…380(63、96、83、78、60)
- トロント@カナダ…375(61、90、100、73、51)
- ソウル@韓国…372(87、71、66、94、54)
- チューリッヒ@スイス…370
- バンクーバー@カナダ…364
- サンフランシスコ@アメリカ…360
- ミュンヘン@ドイツ…359
- シンガポール…357
- ベルリン@ドイツ…356
- ニューヨーク@アメリカ…352
- シカゴ@アメリカ…347
- バルセロナ@スペイン…346
- ウイーン@オーストリア…338
- キャンベラ@オーストラリア…336
- オークランド@ニュージーランド…334
- ブリズベン@オーストラリア…333
- ブエノスアイレス@アルゼンチン…332
- 台北@台湾…329
- 北京@中国…328
- エディンバラ@イギリス…328
- コペンハーゲン@デンマーク…327
- アデレード@オーストラリア…324
- マンチェスター@イギリス…324
- ロサンゼルス@アメリカ…321
- ダブリン@アイルランド…320
- 上海@中国…320
- 京都@日本…319
- ストックホルム@スウェーデン…318
- ミラノ@イタリア…313
- アムステルダム@オランダ…312
- パース@オーストラリア…310
- ヘルシンキ@フィンランド…309
- マドリード@スペイン…309
- フィラデルフィア@アメリカ…308
- ワシントンDC…306
- モスクワ@ロシア…299
- サンティアゴ@チリ…297
- コベントリ@イギリス…296
- ピッツバーグ@アメリカ…293
- ブリュッセル@ベルギー…292
- 大阪@日本…289
- プラハ@チェコ共和国…287
- メキシコシティ@メキシコ…280
【QS Best Student Cities 2015】
- 調査:クアクアレリ・シモンズ社
- 調査発表日:2014年11月25日
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!