- 26shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
リーダー育成に乗り出す楽天
「楽天」(東京・品川区)は、高度な教育を求めながら経済的に制約のある国内外の学生支援を目的とした、次世代リーダー育成のための奨学金プログラムを、2014年7月より開始しました。
楽天は、これまでCSR活動の一環として、未来を担う子供たちの成長を支援するための教育振興に取り組んできましたが、今回のプログラムでは、国内外のNPO法人と連携し、高校生や大学生を対象としたプログラムを提供していく予定。
すでに、社会的な課題に対処できるグローバル・リーダーを育成するNPO法人「GLOBAL CITIZENS INITIATIVE」(GCI)と連携。

「GLOBAL CITIZENS INITIATIVE」(GCI)のサイト。
GCIが今夏「ハーバード大学」(米国・ボストン)の研修施設で開講するサマースクール「Global Citizens Summit for Youth」に「Rakuten Global Scholars」を設け、同プログラムへの参加を希望する海外の高校生を支援するとのこと。
すでに、ルワンダ、エチオピア、ナイジェリア、イラン、フランス出身の5名の高校生を選出しており、滞在費や授業料などを楽天が提供。
同プログラムでは、世界各国から集まった24名の高校生が、世界各地で直面している緊迫した課題について議論を重ね、グローバルにおける課題解決のスキルを磨く予定です。
国内においては、実践型インターンシップの機会を大学生に提供することで多くの起業家を輩出してきたNPO法人「ETIC.」と連携。

「ETIC.」のサイト。
国内大学生を対象に、10月にNPO法人を派遣先とする奨学金付きインターンシップの募集を開始し、15年2月に国内のさまざまなNPO法人に大学生を派遣する予定です。
【楽天 次世代リーダー育成のための奨学金プログラム】
- 主催:楽天株式会社
- 開始:2014年7月
- 対象:国内外の高校生、大学生
- 提携NPO:GLOBAL CITIZENS INITIATIVE(GCI)、ETIC.など