- 2shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
リサイクルを身近に考えるアート展
「リサイクルアート展実行委員会」(北海道・千歳市)は、「リサイクルアート展2020」への作品を、2020年4月1日(水)~5月22日(金)にかけて募集します。
このアート展は、「リサイクルのことをもっと知って欲しい」という思いからスタート。使用しなくなった素材を使って、アート作品としての独創性を吹き込こむことで、リサイクルの可能性や未来の環境への大切な想いを伝えるべく開催されています。
不用品がメッセージ性のあるアートに変身!
参加条件は、小学生、中学生、高校生、一般(各部門で審査)。一次審査を通過した場合、札幌市で7月に行われる本展に作品を展示でき、授賞式7月4日の授賞式に参加できること(交通費・搬入出費は主催側の規定に基づき支給)。
作品の条件は下記のとおり。
- リサイクルをテーマとしたもので、アートのジャンルは不問
- おもに「使用しなくなったもの」(缶、ペットボトル、古紙、プラスチック、加工木材、廃タイヤ、金属、家電、古布、ガラス)を素材として使用していること
- 未発表作品(不特定多数の人々に公表していない作品)であること
- 作品サイズ(梱包時のサイズ)は、最大130×130×210センチ、100キロ
- 電気容量(作品に電気を使用する場合)は500W以内
一次審査(書類・写真審査)では、小学生の部/4作品、中学生の部/4作品、高校生の部/4作品、一般の部/7作品を選出。
小学生・中学生の部は「発想力・表現力・技術力・努力」の4項目を5段階で評価し、合計点数の高い順から4作品を選び、高校生の部・一般の部では「発想力・表現力・技術力・メッセージ性」の4項目を5段階で評価。

2019年の小学生の部グランプリ作品

2019年の中学生の部グランプリ作品
合計点数の高い順から、小学生・中学生・高校生の各部で4作品、一般の部で7作品が選ばれ、下記のような賞品が授与されます。
一般の部
- グランプリ/1点…100万円
- 準グランプリ/1点…20万円
- 優秀賞/5点…10万円
高校生の部
- グランプリ/1点…QUOカード10万円分
- 優秀賞/3点…QUOカード3万円分

2019年の高校生の部グランプリ作品
中学生の部
- グランプリ/1点…QUOカード10万円分
- 優秀賞/3点…QUOカード3万円分
小学生の部
- グランプリ/1点…QUOカード10万円分
- 優秀賞/3点…QUOカード3万円分
作品の写真もしくは写真データを、公式サイトのフォームもしくは郵送にて送付して応募を。一次審査の結果は6月9日(火)に公表され、最終審査は7月4日(土)に開催される予定です。
【リサイクルアート展2020】
- 主催:リサイクルアート展実行委員会
- 日時:2020年7月3日(金)10時~19時、4日(土)10時~19時(授賞式/16時~17時30分、5日(日)10時~17時
- 会場:「札幌駅前通地下歩行空間 キタサンHIROBA」(札幌市・北3条交差点広場西)
- 対象:小学生、中学生、高校生、一般
- 応募期間:2020年4月1日(水)~5月22日(金)消印有効 ※インターネット応募は17時まで