- 33shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
2泊3日のSTEM CAMPが開催
「埼玉大学」STEM教育研究センター(さいたま市)は、2018年の冬休みと2019年春休みに2泊3日間で実施する、「STEM CAMP」への参加者各15名を募集しています(いずれも初心者から参加可能)。
冬休みのキャンプは、2018年12月27日(木)~29日(土)に長野県白馬村、大町市で行われる予定で、小学3年生~高校生を対象に15名を募集。
冬のSTEM CAMPが長野県で実施されるのは初となりますが、「ロボットやAIで変わる未来の農業」をテーマに、長野県の自然を生かして方法を考えるロボットのワークショップを実施します。キャンプ最終日にはスキーにも挑戦する予定です。
春は浅草で国際キャンプ
春休みキャンプは、2019年3月25日(月)~27日(水)に東京・浅草で行われる予定で、小学生~高校生を対象に15名を募集。

昨年の春キャンプにはスリランカとタイからの参加者がありました。
春休みのテーマは、「サービスロボット、ペットとボットで便利に癒されよう!?」。
家の中、身の回りの生活を助けてくれるようなロボットを作り、ペットのように癒しを与えてくれる便利なサービスロボットをみんなで研究するそうですよ。
参加を希望するひとは、「埼玉大学STEM教育研究センター」公式サイトから申し込みを。
【冬のSTEM CAMP@長野】
- 主催:「埼玉大学」STEM教育研究センター
- 日時:2018年12月27日(木)~29日(土)
- 場所:長野県白馬村、大町市 ※「モンブラン白馬」(長野県北安曇郡白馬村神城22200-8)に宿泊予定
- 対象:小学3年生~高校生
- 定員:15名(先着順)
- 参加費:4万5000円+税(宿泊費、ワークショップ参加費、持ち帰り教材費を含む)
- 申込締切:キャンプ実施の1ヵ月前
【春の国際STEM CAMP@浅草】
- 主催:「埼玉大学」STEM教育研究センター
- 日時:2019年3月25日(月)~27日(水)
- 場所:台東区民会館(東京都台東区花川戸2-6-5)※宿泊は「サクラホステル浅草」(東京都台東区浅草2-24-2)
- 対象:小学生~高校生
- 定員:15名(先着順)
- 参加費:4万5000円+税(宿泊費、ワークショップ参加費、持ち帰り教材費を含む)
- 申込締切:キャンプ実施の1ヵ月前