- 14shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
身体を使って英語に親しむ
英語スポーツキャンプを実施する「スコア SCOA」は、2014年7月19日(土)〜30日(水)、8月7日(木)〜18日(月)に「2014サマーキャンプ」を実施します。
対象となるのは、小学生から高校1年生(中1〜高1はセッション3、4にのみ参加可能)。
計8セッション実施され、1〜4セッション(7月19〜30日)は、静岡県伊豆の国市「MOA大仁研修センター」、5〜8セッション(8月7〜18日)は山梨県清里高原「KEEPフォレスターズキャンプ場・ユースキャンプ場」で開催。
日程は、2泊3日~6泊7日(2セッション連続参加の場合)から選べます。
【MOA大仁研修センター(静岡県伊豆の国市)】
- 1セッション…7月19日(土)~21日(月)/2泊3日/4万5000円
- 2セッション…7月21日(月)~24日(木)/3泊4日/5万6500円
- 3セッション…7月25日(金)~28日(月)/3泊4日/5万6500円/High School Program同時開催
- 4セッション…7月28日(月)~30日(水)/2泊3日/4万5000円/High School Program同時開催
※High School Programは、中学1〜高1年まで参加可能
【KEEPフォレスターズキャンプ場・ユースキャンプ場(山梨県清里高原)】
- 5セッション…8月7日(木)~9日(土)/2泊3日/5万1000円
- 6セッション…8月9日(土)~11日(月)/2泊3日/5万1000円
- 7セッション…8月13日(水)~16日(土)/3泊4日/6万4000円
- 8セッション…8月16日(土)~18日(月)/2泊3日/5万1000円
このプログラム最大の特徴は、アメリカから来日した大学生がキャンプカウンセラーとなり、本場アメリカさながらのスポーツキャンプを体験できること。
45~65名前後の子供に対して、アメリカ人キャンプカウンセラー11~12名、日本人スタッフ4~6名がサポート。
1日に2回あるスポーツタイムで、フットボールやチアダンス、サッカーを楽しむほか、チーム対抗ゲームやキャンプファイヤー、アメリカのことについて自由に質問できる時間も用意。
コミュニケーションは、英語とボディーランゲージで。
言葉と動作を結びつけることにより英語を体感して理解する、全身反応教授法「TPR」を用いており、英語ビギナーにはとくに効果があるとのこと。
全セッションとも現地での集合・解散となりますが、東京からチャーターバスを利用することも可能(池袋「東京芸術劇場」前発着、往復/7800円、片道/3900円)。
参加希望者を対象に、5月25日(日)、6月6日(金)、21日(日)に「国立オリンピック記念青少年総合センター」(東京・渋谷区)にて事前説明会が実施されるほか、パンフレットを送付してもらうことも可能。
申し込みは、「SCOA」サイトより受け付けています。
【2014サマーキャンプ】
- 主催:スコア SCOA
- 日程:1〜4セッション/2014年7月19日(土)〜30日(水)、5〜8セッション/8月7日(木)〜18日(月)
- 場所:1〜4セッション/静岡県伊豆の国市「MOA大仁研修センター」、5〜8セッション/山梨県清里高原「KEEPフォレスターズキャンプ場・ユースキャンプ場」
- 対象:小学生〜高校1年生(中1〜高1はセッション3、4にのみ参加可能)
- 参加料:4万5000円(2泊3日)〜6万4000円(3泊4日)※初日夕食~最終日昼食、Tシャツ、消費税、国内旅行傷害保険含む