- 8shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
日本では総額22.5万ドルを給付
データストレージ製品を扱うグローバル企業「サンディスクコーポレーション」は、国立3大学の学生を対象とした「サンディスク奨学金プログラム」を、2014年度より日本で開始します。
サンディスクは、12年より年間100万ドルの奨学金を、科学や技術、工学、数学(STEM)分野で勉学に励む米国の学生に給付(ひとりあたり1万ドル)。
日本で対象となるのは、東京大学、東北大学、名古屋大学の3大学に在学する、コンピュータサイエンスプログラムもしくは工学を専攻する学部生。
各大学10名計30名に支給され、奨学金はひとりあたり年間7500ドル(総額22万5000ドル)。
14年度の奨学金申請受付は終了しており、現在選定に入っている段階。結果は今春発表される予定です。
【サンディスク奨学金プログラム】
- 主催:サンディスクコーポレーション
- 対象:東京大学と東北大学、名古屋大学でコンピュータサイエンスプログラムもしくは工学を学ぶ学部生
- 定員:各大学10名、合計30名
- 支給金:ひとりあたり年間7500ドル