高校
【スーパーグローバルハイスクール】全国246校が公募申請、審査を経て4月上旬に指定校決定
- 121shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
全246校をリストアップ
「文部科学省」は、2014年度「スーパーグローバルハイスクール」に公募申請した学校を公表しました(14年2月19日)。
【関連記事】1月14日に「スーパーグローバルハイスクール」公募を開始
50校の公募枠に、国立10校、公立117校、私立119校計246校が申請。下のリストにて全校を掲載しています。
今後の指定校決定までは、以下のようなスケジュールとなっています。
- 2月下旬…書面審査
- 3月上旬…書面審査結果およびヒアリング審査日時の通知
- 3月中旬~…ヒアリング審査
- 3月末…内定
- 4月上旬…指定
北海道
- 北海道札幌南高等学校
- 北海道札幌国際情報高等学校
- 北海道函館中部高等学校
- 北海道登別明日中等教育学校
- 北海道滝川西高等学校
- 北海道札幌開成高等学校
- 札幌聖心女子学院高等学校
- 立命館慶祥中学校・高等学校
- 札幌日本大学高等学校
青森県
- 青森県立青森高等学校
- 青森明の星中学・高等学校
岩手県
- 岩手県立盛岡第一高等学校
- 岩手県立黒沢尻北高等学校
- 盛岡中央高等学校
宮城県
- 宮城県仙台第二高等学校
- 宮城県仙台二華中学校・高等学校
- 聖ウルスラ学院英智高等学校
- 仙台育英学園高等学校
秋田県
- 秋田県立秋田南高等学校
山形県
- 山形県立酒田東高等学校
- 九里学園高等学校
福島県
- 福島県立会津高等学校
茨城県
- 茨城県立水戸第一高等学校
- 茨城県立土浦第一高等学校
- 茨城高等学校・中学校
- 茨城キリスト教学園中学校高等学校
- 東洋大学附属牛久高等学校
- 茗溪学園中学校高等学校
- 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校
- 智学館中等教育学校
栃木県
- 栃木県立佐野高等学校
- 宇都宮文星女子高等学校
- 白鷗大学足利高等学校
群馬県
- 群馬県立高崎女子高等学校
- 群馬県立中央中等教育学校
- 高崎市立高崎経済大学附属高等学校
- 伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校
- ぐんま国際アカデミー高等部
埼玉県
- 埼玉県立浦和高等学校
- 埼玉県立浦和西高等学校
- 埼玉県立浦和第一女子高等学校
- さいたま市立浦和高等学校
- さいたま市立大宮北高等学校
- 立教新座中学校・高等学校
- 浦和学院高等学校
- 国際学院中学校高等学校
- 筑波大学附属坂戸高等学校
千葉県
- 千葉県立成田国際高等学校
- 千葉県立幕張総合高等学校
- 松戸市立松戸高等学校
- 敬愛学園高等学校
- 千葉国際高等学校
- 暁星国際高等学校
- 専修大学松戸高等学校
- 文理開成高等学校
- 渋谷教育学園幕張高等学校
- 麗澤中学校・麗澤高等学校
東京都
- 東京都立日比谷高等学校
- 東京都立西高等学校
- 東京都立千早高等学校
- 東京都立大島海洋国際高等学校
- 東京都立立川国際中等教育学校
- 東京都立三鷹中等教育学校
- 関東国際高等学校
- 渋谷教育学園渋谷高等学校
- 晃華学園高等学校
- 宝仙学園中学高等学校
- 早稲田大学高等学院
- 文京学院大学女子中学校高等学校
- 工学院大学附属中学高等学校
- 佼成学園女子中学高等学校
- 聖徳学園中学・高等学校
- 東洋英和女学院中学部高等部
- 順天高等学校
- 桜丘中学・高等学校
- 品川女子学院
- 郁文館グローバル高等学校
- 海城中学高等学校
- 実践女子学園高等学校
- 順心広尾学園中学・高等学校
- 中央大学杉並高等学校
- 昭和女子大学附属昭和高等学校
- 啓明学園高等学校
- 国際基督教大学高等学校
- 富士見丘中学高等学校
- 創価高等学校
- 玉川学園高等部・中学部
- 明治大学付属明治高等学校
- かえつ有明高等学校
- お茶の水女子大学附属高等学校
- 東京学芸大学附属国際中等教育学校
- 東京学芸大学附属高等学校
- 筑波大学附属高等学校
神奈川県
- 神奈川県立横浜翠嵐高等学校
- 神奈川県立横浜国際高等学校
- 横浜市立南高等学校・附属中学校
- 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
- 逗子開成高等学校
- 公文国際学園高等部
- 関東学院六浦高等学校
- 神奈川学園高等学校
- 法政大学女子高等学校
- 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部
新潟県
- 新潟県立新潟高等学校
- 新潟県立国際情報高等学校
- 新潟県立燕中等教育学校
- 新潟市立万代高等学校
- 新潟明訓中学・高等学校
- 新潟清心女子中学・高等学校
富山県
- 富山県立高岡高等学校
- 富山国際大学付属高等学校
石川県
- 石川県立金沢錦丘高等学校
- 石川県立金沢泉丘高等学校
- 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
福井県
- 福井県立高志高等学校
- 福井県立敦賀高等学校
山梨県
- 山梨県立甲府第一高等学校
- 山梨県立甲府昭和高等学校
- 山梨学院大学附属高等学校
- 山梨英和中学校・高等学校
長野県
- 長野県長野高等学校
- 長野県上田高等学校
- 長野県松本深志高等学校
- 長野清泉女学院中学校 長野清泉女学院高等学校
岐阜県
- 岐阜県立大垣北高等学校
- 岐阜聖徳学園高等学校
- 高山西高等学校
静岡県
- 静岡県立三島北高等学校
- 静岡県立吉原高等学校
- 静岡県立静岡城北高等学校
- 静岡英和女学院高等学校
- 星陵高等学校加藤学園暁秀高等学校・中学校
愛知県
- 愛知県立旭丘高等学校
- 愛知県立千種高等学校
- 愛知県立時習館高等学校
- 名古屋市立名古屋商業高等学校
- 海陽中等教育学校
- 名古屋国際高等学校
- 清林館高等学校
- 東海学園高等学校
- 名城大学附属高等学校
- 中京大学附属中京高等学校
- 星城高等学校
- 名古屋大学教育学部附属中・高等学校
三重県
- 三重県立四日市高等学校
- 海星中学・高等学校
- セントヨゼフ女子学園高等学校・中学校
滋賀県
- 滋賀県立守山中学・高等学校
- 滋賀県立水口東中学校・高等学校
京都府
- 京都府立山城高等学校
- 京都府立鳥羽高等学校
- 京都府立嵯峨野高等学校
- 京都市立西京高等学校
- 京都市立堀川高等学校
- 立命館宇治中学校・高等学校
- 立命館高等学校
- 同志社国際高等学校
- 京都学園高等学校
大阪府
- 大阪府立北野高等学校
- 大阪府立桜塚高等学校
- 大阪府立豊中高等学校
- 大阪府立茨木高等学校
- 大阪府立四條畷高等学校
- 大阪府立天王寺高等学校
- 大阪府立布施高等学校
- 大阪府立三国丘高等学校
- 大阪府立能勢高等学校
- 大阪府立千里高等学校
- 大阪府立泉北高等学校
- 大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校
- 高槻高等学校・中学校
- 関西創価高等学校
- 関西大学高等部
- 賢明学院高等学校
- 関西大倉高等学校
- 関西学院千里国際高等部
- 建国高等学校
- 金蘭会高等学校・中学校
- 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
兵庫県
- 兵庫県立兵庫高等学校
- 兵庫県立長田高等学校
- 兵庫県立伊丹高等学校
- 兵庫県立国際高等学校
- 兵庫県立三田祥雲館高等学校
- 兵庫県立柏原高等学校
- 兵庫県立明石城西高等学校
- 兵庫県立姫路西高等学校
- 兵庫県立大学附属高等学校
- 神戸市立葺合高等学校
- 小林聖心女子学院高等学校
- 啓明学院高等学校
- 関西学院高等部
- 神戸龍谷高等学校
- 神戸大学附属中等教育学校
奈良県
- 奈良県立畝傍高等学校
- 奈良市立一条高等学校
- 西大和学園中学校高等学校
和歌山県
- 和歌山県立田辺高等学校
鳥取県
- 鳥取県立鳥取西高等学校
- 鳥取敬愛高等学校
- 米子北斗中学校・高等学校
島根県
- 島根県立出雲高等学校
岡山県
- 岡山県立岡山城東高等学校
- 岡山学芸館高等学校
- 金光学園中学・高等学校
- 岡山中学校・岡山高等学校
広島県
- 広島県立広島高等学校
- 英数学館高等学校
- 広島女学院中学高等学校
山口県
- 山口県立宇部高等学校
- 高水高等学校・高水高等学校付属中学校
- 梅光学院高等学校
徳島県
- 徳島県立城東高等学校
香川県
- 香川県大手前高松中学・高等学校
愛媛県
- 愛媛県立松山東高等学校
- 愛媛県立宇和島南中等教育学校
- 愛媛大学附属高等学校
高知県
- 高知県立高知西高等学校
福岡県
- 福岡県立京都高等学校
- 福岡県立小倉商業高等学校
- 福岡県立修猷館高等学校
- 福岡県立伝習館高等学校
- 福岡雙葉中学高等学校
- 明治学園中学校・高等学校
- 中村学園女子高等学校
- 福岡女学院高等学校
- 柳川高等学校
- リンデンホールスクール中高学部
- 久留米信愛女学院中学校・高等学校
長崎県
- 長崎県立長崎東高等学校
- 活水高等学校
熊本県
- 熊本県立済々黌高等学校
- 熊本県立第一高等学校
- 熊本県立宇土中学校・宇土高等学校
- 真和中学・高等学校
大分県
- 大分県立大分上野丘高等学校
- 岩田高等学校
宮崎県
- 宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校
- 宮崎県立宮崎大宮高等学校
- 都城東高等学校
鹿児島県
- 鹿児島県立鶴丸高等学校
- 鹿児島県立甲南高等学校
- 鹿児島情報高等学校
沖縄県
- 沖縄県立那覇国際高等学校
- 沖縄尚学高等学校
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!