- 6shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
スウェーデンブランドに親しむ2日間
スウェーデン大使館は、10月26日(土)、27日(日)の2日間、親子向けイベント「スウェーデン・キッズ・ウィーク2013 Sweden Kids Week 2013」を開催します。
子供服やオモチャ、育児用品などのスウェーデン発ブランドが一堂に会し、実際に手に取って体験できるイベント。
オモチャを使ったワークショップ、臨時設置された遊具体験なども予定しています。
定員は1000名で、参加するには事前申し込みが必要。希望者は、以下のURLより申し込んでください。
www.swedenkidsweek.com/register
参加するブランドは以下のとおり。
- ベビービョルン Baby Björn…1961年に、ビョルン・ヤコブソンが妻・リリモアと創立したブランド。ベビーキャリアは世界で3000万個以上販売されたベストセラー商品に
- ブリオ BRIO…1884年、イヴァ・ベングトソンが南スウェーデンの町「オズビー Osby」にて創立したオモチャメーカー
- エンマ・オック・マレーナ Emma och Malena…西海岸の港町「ヨーテボリ」を拠点とする衣服ブランド。漁村や50年代からインスピレーションを受けたデザインが特徴
- ハグス・アネビー HAGS Aneby…公園、広場、スポーツ、レクリエーションのための施設と遊具のブランド。安全に子どもの成長を育むことができる、ユニークで機能的な遊具を販売
- クーラバ Koolabah…3ヵ月から6才を対象とする子供服ブランド。シンプルかつユニーク、機能性や人間工学にもフォーカスしたデザインが特徴
- ルンドミール・オブ・スウェーデン LUNDMYR of Sweden…安全で着心地のいい子ども服を目指すブランド。細部までこだわった高品質な生地とデザインは赤ちゃんの繊細な肌にも安心
- ティルダ Tilda…Panduro…1999年、ノルウェー人デザイナーTone Finnangerが25才で立ち上げたクラフトブランド。ロマンディックでエレガントなスカンジナビアンデザインが特徴
- トカボカ TOCA BOCA…スマートフォンやタブレット用のデジタル玩具メーカー。子どもの想像力を育 むユニークな設計で、世界 130ヵ国で3600 万ダウンロードを記録
【スウェーデン・キッズ・ウィーク2013】
- 主催:スウェーデン大使館商務部
- 日時:2013年10月26日(土)、27日(日)
- 会場:スウェーデン大使館(東京都港区六本木1-10-3)
- 参加料:無料(要事前申込)
- 定員:1000名