サマープログラム2019(小学生対象)
-
【慶應サマースクール2019】迷路ゲームを工作したり、英語で空手も学べる15講座 8/28,29
「慶應大学」日吉キャンパスで、子どもたちにさまざまな体験型学習を提供する「慶應サマースクール2019」が開催。今年も小学生向け15講座を用意。
Read More » -
【筑波大学】大学生気分も味わえる…楽しみながら学ぼう「ちょこっと探究クラブ2019」8/26
小学校高学年〜中学生を対象に、むずかしいけどおもしろい、考えることが楽しくなる、大学の学びを体感しながら新しい発見ができるプログラムを用意。
Read More » -
【宇宙の日2019】「初開催!宇宙万博」をテーマとした小中学生の絵画&作文大募集 9/12〆
2019年のテーマは「初開催!宇宙万博」。グランプリには、種子島宇宙センター・内之浦宇宙空間観測所などをめぐる2泊3日のツアーに親子で招待!
Read More » -
【筑波大学】素直な疑問や発見がある作品募集…小3〜高校生対象「科学の芽賞2019」9/21〆
小学3年生〜高校生を対象に、自然現象の不思議を発見し、観察・実験して考えたことをまとめた作文を募集。レポート用紙10枚以内でまとめます。
Read More » -
【親子で成長する学びの学校】最高の中学受験をヒントに未来を考える小学生ファミリー80組 7/19〆
中学受験が視野に入ってきたファミリーに向けて開催される、夏休みイベントを紹介。開成校長&カリスマ講師が「親子が成長するためのコツ」を伝授します。
Read More » -
【外務省】各国外交官と交流するチャンス「こども霞が関見学デー2019」親子320組 7/24〆
「こども霞が関見学デー2019」は、小学生・中学生の親子を対象に各府省庁等が連携して見学の機会を提供。外務省は4つのプログラムを開催します。
Read More » -
【早稲田大学】今年は27教室を開講…小中学生対象夏の科学教室「ユニラブ2019」7/15締切
今年は、「センサを使って迷路を脱出せよ」「ゲームで学ぶプログラミング」「アミノ酸の結晶をつくってみよう!」など27もの実験教室を用意。
Read More » -
【明星サマースクール2019】英語を6日間集中して学ぶ夏の定番小中学生講座100名 6/30〆
講師は、世界各国から集まった外国人ボランティアと現役大学生。午前クラス・午後クラスのどちらかひとつだけでも、両方受講することも可能ですよ!
Read More » -
【Honda】優秀者は1泊2日の国際交流会に招待「子どもアイディアコンテスト2019」9/6〆
小学生低学年部門・高学年部門で募集。今年のテーマは「未来」。未来にあったらいいなと思うモノのアイディアを考えて、好みの画材で描いてください。
Read More » -
【国連WFP】1作品が給食4日分の寄付に…小学生以上対象「エッセイコンテスト2019」9/6〆
2018年は過去最高となる1万9291作品の応募があり、231万4920円の寄付が実現。7万7164人の子どもたちが給食を受け取ったそうです。
Read More » -
【キッザニア東京2019】全員でショーを創る2日間のサマーキャンプ小中学生192名 6/27〆
キッザニアのダンスや歌のレッスンを受け、最後に全員でひとつのショーを作り上げます。段ボール工作やナイトプログラムなどのスペシャルな体験も用意。
Read More » -
【パナソニック環境絵画コンクール2019】「きれいな空気・水と生きもの」を描いてみよう9/15
これからも空気や水をきれいにするために自分たちにできることや、生きものが元気にくらす様子などを自由に描いた作品と伝えたいメッセージを募集。
Read More » -
【ブリティッシュ・カウンシル】アートとプログラミングで英語力を磨く小学生夏期コース2019
コーディングやアートなどのアクティビティを通じて、作品について英語で表現するための言い回しを学び、グループ活動で交渉力や自信を育んでいきます。
Read More » -
【GLI】現地校での英語交流と大自然を満喫する「ネパールスタディツアー」8日間&サマースクール2019
この夏は、独自の文化や歴史、美しい山々や湖なども体感できるネパールを訪ね、現地校を訪れて英語で交流したり、国立公園で野生動物に触れ合う体験を用意。
Read More » -
【ワールドビジョン】今年は3回開催…小学生対象「サマースクール2019」180名募集 6/10〆
途上国の水汲み体験や、難民の子どもたちへのギフトづくりなどを通じて、同世代の子どもたちの現状を知り、アクションを起こすことの大切さを学びます。
Read More » -
【ベネッセ】名門大の学生寮滞在やホームステイで自信を積み重ねる…米加英豪サマープログラム5選
世界に踏み出したい小中高生を対象とした海外プログラムでは、世界の名門大で学んだり、ホストファミリーと生活したり。挑戦が詰まった夏になるはず!
Read More » -
【キッズ伝統芸能体験2019】一流が5ヵ月本格指導…能楽、長唄、三曲、日本舞踊体験 6/9〆
4~5ヵ月間にわたり一流の実演家から直接指導を受け、その成果を本格的な舞台で発表する和のお稽古プログラム。すでに3300名の子どもが参加!
Read More » -
【森永乳業】テント生活しながら環境を考える4泊5日「森と食の探検隊2019」30名 6/7〆
キャンプ場でテント生活をしながら、川遊びや木登りなどの自然体験、酪農体験、農作物収穫、乳業工場見学など「環境や食とふれあい、考える」活動を実施。
Read More » -
【アメリカ大使館EWAサマーキャンプ2019】6月から9週間実施…3才〜11才を各週110名募集
6/17~8/16の9週間にわたり開催する「EWAサマーデイキャンプ2019」は各週計110名の参加者を募集。申し込みは、4月1日11時〜。
Read More » -
【2019セブ19日間】平日は英語漬け&休日はアイランドホッピングなどのアクティビティ満載(満席)
定員はジュニアと高校生で各15名。平日は約9時間の英語漬け、休日はシュノーケリング、リゾートプール、音楽レコーディングなどアクティビティも充実。
Read More »