サマープログラム2019(高校生対象)
-
【KOTOWARI】環境問題を起点に世界と自己の本質を探究する「会津サマースクール2022」20名 7/20〆
-
【筑波大学】アートについて自分の言葉で考える「高校生アートライター大賞2019」10/9〆
-
【ミスミ】エンジニアリングから将来を考える…中高生「夏休みものづくり教室」45名7/31〆
-
【筑波大学】素直な疑問や発見がある作品募集…小3〜高校生対象「科学の芽賞2019」9/21〆
-
【こぎと】対話を通じて高校生が主体的に自分の人生を思考する「ワタシをするを考える」7/21
-
【慶應大学】SFCでの学びを体感「SFC未来構想キャンプ2019」高校生115名募集 7/5〆
-
【国連WFP】1作品が給食4日分の寄付に…小学生以上対象「エッセイコンテスト2019」9/6〆
-
【野村総合研究所】サステナブルな未来を描いて賞金30万円「小論文コンテスト2019」9/12〆
-
【高校生のためのアジアの言語と文化2019】アジアの4言語と文化を学ぶ4日間 40名 7/16〆
-
【高校生ビジネスプラングランプリ2019】手厚いサポートと賞金20万円も魅力! 9/25〆
-
【高校生東南アジア小論文コンテスト2019】20万円、10万円を各3名に授与!9/13〆
-
【ジョン・ニッセル杯2019】上位6名に上智大奨学金を授与…高校生英語弁論大会 8/25〆
-
【ジュニア・アチーブメント】多国籍チームで日本の旅行プラン作成…高校生24チーム 6/29〆
-
【おもてなし親善大使2019】東京の魅力を英語で学んで体験する2日間…中高生100名 6/30〆
-
【慶應大学】優秀賞には15万円授与!「小泉信三賞高校生小論文コンテスト2019」8/30〆
-
【IIBC2019】3名に海外留学を贈呈…高校生「異文化体験」英語エッセイコンテスト9/5〆
-
【JICA】優秀者には海外研修を授与「国際協力中高生エッセイコンテスト2019」9/11〆
-
【異才発掘プロジェクトROCKET】学びの本質を考える「サマープログラム2019」10名 7/5〆
-
【留学フェローシップ2019】「留学キャラバン隊&サマーキャンプ」海外大目指す参加者募集
-
【ベネッセ】名門大の学生寮滞在やホームステイで自信を積み重ねる…米加英豪サマープログラム5選