海外トップ大学
-
【柳井財団2021】海外高生やインター生も応募できる「海外大学奨学金プログラム」2/14〆
応募条件は、語学力はTOEFLもしくはIELTS、学力はSAT、ACT、IBのスコアを保持していること。所得制限は世帯年収は2400万円となっています。
Read More » -
【明治大学】優秀な学生は海外トップ大に留学せよ…2017年より学期最大300万円を40名に支給
スタンフォードやペンシルベニア大など世界トップクラスの明大協定校に留学する学生に、1学期で最大300万円を支給。2020年度までに総額2億円を助成。
Read More » -
【東京大学】遠野の高校生、海外大学生と取り組む「イノベーション・サマープログラム」に注目
「遠野の未来を切り開くアイデアを創る」をテーマに、地域でイノベーションを起こせる人材育成を目的としたワークショップを高校生20名に実施。
Read More » -
【6月26日】アゴス・ジャパン主催「2014年海外大学トップスクール合格体験談イベント」開催
海外大学を目指したきっかけ、国内大学との併願、出願までの道のりなど、経験者ならではの成功の秘訣は留学を目指す人にとって大いに参考になるはず。
Read More » -
【3月14日〆切】「RouteH」主催ハーバード大生らとの交流会に参加する高校生各日40名募集
ハーバード大院生とは今年で3回目、学部生とは8回目の交流会。英語によるディスカッションが中心となり、討論テーマは震災復興やリーダーシップ。
Read More » -
【2月11日】模擬試験を無料体験…アゴス・ジャパン主催「TOEFL&IELTSが体験できる1日」
当日は、「TOEFL」と「IELTS」で目標スコアを突破するために、「攻略法を伝授する授業」や「試験傾向を把握するための模擬試験」に参加できます。
Read More »