福岡
-
【サマースクール2015】「リンデンホールスクール小学部」5泊6日英語漬けプログラム
午前中は英語の授業が中心となり、午後は遠足やダンス、サッカーなどのアクティビティを楽しみ、夕食はクッキングに挑戦。夜は学生寮に滞在します。
Read More » -
【10月31日〜11月3日】カナダ大使館主催「カナダ留学フェア2014秋」@東京、大阪、福岡
カナダ各州の教育団体が来訪し、小・中学校から高校、サマープログラム、語学学校、カレッジ、大学までさまざまなカナダ留学について最新情報を提供。
Read More » -
【9月10日〆切】高校生対象「2015年度福岡県アンビシャス外国留学奨学金事業」奨学生を募集
福岡在住の高校生ならぜひとも活用したい、年間授業料上限200万円を最大4年間受給可能な、とっても手厚い海外大学留学のための奨学金制度です。
Read More » -
【英会話漬けシェアハウス】50名待ちの東京につづき、14年11月に福岡市にも30室オープン
英語を一生懸命学んでも、日本では日常的に英語を話す機会がない!とお嘆きの人も注目なのが、外国人と英語で日常生活をともにする「シェアハウス」。
Read More » -
【福岡市】地元で就職したら最大120万円返還免除…市内7大学生対象に「海外留学奨学金」開始
半年から1年程度の交換留学プログラムの費用として、最大120万円を無利子で貸与。ただし、留学後に福岡市で創業、就職した場合などは返還を免除。
Read More » -
【4月19日】福岡インターナショナルスクール春の恒例「スプリングフェスティバル2014」開催
豪華賞品が当たるラッフルやステージでの国際色豊かなパフォーマンス、世界各国の料理も楽しめます。フードやゲームはチケット制で10枚1000円。
Read More » -
【3月23日】日本英語検定協会が英語4技能検定試験「TEAP」の活用セミナーを大阪にて開催
TEAPは、英検と上智大学が共同開発した4技能検定試験。「読む」「書く」はペーパー試験で、「聞く」はリスニングテスト、「話す」は面接で評価。
Read More » -
【福岡県】中学の学年定員は80名…15年に福岡地区と筑豊地区に県立中高一貫教育校2校が開校
中学では15年度入試より全県域から生徒を募集。18年度に中学全学年がそろいます。高校へは試験なしで進学でき、高校では外部からも入学者を募集。
Read More » -
【リンデンホールスクール】13年10月にIB認定校に、14年4月よりDPカリキュラムがスタート
一条校としては、全国で6番目、九州・四国地区でははじめてのIB認定校に。14年4月から、新11年生にDPカリキュラムが導入される予定です。
Read More » -
【福岡雙葉小学校】1学年15名の「グローバルコミュニケーションコース」を2012年に設置
混成クラスは外国人教師と日本人教師による2名体制で担当し、1〜2年生では算英、3〜6年生で理科を加えた3教科でイマージョン教育を実施。
Read More » -
【8月10、11日】東京・大阪・名古屋・福岡で「海外の大学・大学院留学フェア」開催
大学や大学院留学で世界に通用する実力をつける方法をはじめとし、費用や準備を含め、帰国後の就職を視野に入れた留学プランの立て方も解説。
Read More » -
【9月2日〆切】福岡市の高校生10名を対象に留学費用上限50万円を支給「郡教育振興基金」
対象となるのは学術または芸術分野に関する留学で、海外の高校への1年間の留学費用の一部として、ひとり50万円を上限に支給します。
Read More » -
【9月6日〆切】年間上限200万円最長4年間受給可能な「福岡県アンビシャス外国留学奨学金」
募集人員は若干名で、これから外国大学の学位(学士)を取得できる専門分野への留学を目指す福岡県内の高校生(卒業生含む)が対象。
Read More »