国際交流体験
-
【10月25日】マダガスカル共和国大使館主催「第1回マダガスカル・フェスティバル」開催
-
【11月7日】歌とダンスで盛り上がる!エチオピア大使館「エチオピア料理とダンスの夕べ」開催
-
【10月30日〜11月3日】この秋もドイツを満喫…大使館主催「ドイツフェスティバル2015」
-
【10月17〜18日】スウェーデン大使館主催「スウェーデン・キッズ・ウィーク2015」
-
【10月3〜4日】林先生と国際協力を学ぶイベントも「グローバルフェスタJAPAN2015」開催
-
【9月19〜20日】基地を一般公開…横田基地友好祭「フレンドシップフェスティバル2015」
-
【9月5〜6日】ペルー料理をつうじて多様な歴史と文化も味わいたい「美味しいペルー2015」
-
【8月8日】東南アジアの文化に触れて楽しむ夏の体験型イベント「ASEANキッズ・デー」開催
-
【東京都】7〜9月開催「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座への参加者504名募集
-
【6月30日〆切】オリンピックに向け東京都が「おもてなし親善大使育成塾」中高生200名募集
-
【7月8日】英語とスポーツにチャレンジ…キッザニア東京「Summer Sports Festival」開催
-
【サマープログラム2015】自然と体験が育む子供向け学び施設「モリウミアス」宿泊プログラム
-
【5月3〜6日】ラテン文化を満喫…東京と大阪で「シンコ・デ・マヨ・フェスティバル2015」
-
【5月2日】厚木基地を一般公開する毎年大人気のGWイベント「日米親善春祭り2015」開催
-
【4月18日】横浜市の米軍住宅地を開放する人気イベント「根岸フレンドシップデー2015」開催
-
【4月25日】マレー文化を味わおう…ASEANセンターが「料理教室や映画鑑賞&セミナー」開催
-
【4月12日】アラブ各国大使館のシェフも腕を振るう「第17回アラブチャリティーバザー」開催
-
【4月22日〆切】タイで開催「アジアサイエンスキャンプ2015」参加高校生・大学生20名募集
-
【3月31日〜4月5日】千鳥ヶ淵の桜も楽しむ…インド大使館「さくらフェスティバル2015」
-
【ウェスティン・グアム】プチ国際交流はいかが?「サマーキャンプ2015」(6/1〜8/21)