TOEFL
-
【大学入試2016】近畿大学が16年度に新設する「国際学部」推薦入試で外部英語試験を活用
-
【大学受験2016】法政大学が「英語外部試験利用入試」と「国際バカロレアAO入試」を導入
-
【大学入試2016】関西学院大学「センター利用入試」で外部英語検定試験を出願資格として活用
-
【大学入試2016】基準スコアを満たせば英語テスト免除…獨協大学「外部検定試験導入型」採用
-
【4月23日】TOEFL受験者がFacebook上に集う…ETS主催「English Language Day」開催
-
【北海道大学】IBもしくはSAT、ACTスコア提出必須…18年度よりAO入試を導入し15名募集
-
【BOOK】早期対策が成功のカギ…中高生もわかる「かなり詳しく学べるTOEFL iBT入門編」
-
【大阪大学】世界トップ10大学への布石…17年度より「世界適塾入試」で多様性のある学生募集
-
【Z会】「igs」のノウハウを継承…15年4月にZ会教室で「英語で考えるリーダー塾 igsZ」開始
-
【立教大学】16年度入試よりGTECやTEAPなどを活用した「グローバル方式」で100名募集
-
【1月31日〆切】TOEFL主催「わが町を英語でPRする」プロジェクトで英語力を磨こう
-
【グローバル教育相談室12】アメリカの大学進学適性試験「SAT」の対策や受験法が知りたい
-
【9月30日〆切】小学生向け「TOEFL Primary」第1回試験(11月9日)申し込み受け付け中
-
【グローバル教育相談室10】海外大学を受験する際に必要な「統一試験」や「修了資格」とは?
-
【英国留学】TOEICとTOEFLが、14年4月よりビザ申請に必要な英語力証明として使用不可に
-
【ECC英語塾】英語学力保証つきコースも…中高生対象の英語強化学習塾が大阪・兵庫に開校
-
【5月28日〆切】各7000ドルを支給「TOEFLテストスカラシッププログラム」奨学生6名募集
-
【慶應経済学部】TOEFLやIBを入試に活用…16年秋入学より100名に全英語プログラムを導入
-
【京都大学】学力+高校時代の活動実績を評価…16年度より「特色入試」で約110名を募集
-
【駿台予備校】国内外の超一流大を目指す中高生対象「スーパーα・海外難関大併願コース」開講