- 26shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
PCとネット環境で未来に希望を
「NPO法人CLACK」(大阪市)は、PCやネット環境のない関西圏の高校生を対象に、無償でノートPCとWiFi、オンラインサポートを提供する「テックGIFT」プロジェクトを希望する50名を、2020年4月29日(水)〜5月31日まで募集します。

「CLACK」は「生まれ育った環境に関係なく、子どもが将来に希望をもちワクワクして生きていける」社会を目指し、高校生を対象にプログラミング学習支援やキャリア教育を行うNPO法人。
この「テックGIFT」(Give Information and Future Training)では、さらに社会人のエンジニアや大学生がオンラインでサポートし、プログラミングを学ぶ機会やさまざまな人とオンラインで話せる機会も提供し、”外出できない期間”を”新しい発見の期間”に変えるきっかけを届けるそうです。
応募できるのは、以下すべての条件を満たしている人。
- 15才〜19才(高校に通ってなくてもオーケー)
- 関西地区に住んでいる人
- 家に利用可能なPCがない人
また、必須条件ではありませんが、以下の人を優先的に受け入れるそうです。
- 環境的もしくは経済的に困難な状況にある人
- さまざまな事情を持ち、生きづらさを感じている人
- PCでなにかしたい、プログラミングを学びたいという気持ちのある人
- 学校が始まった後でもPCを使う時間のある人
なお、NPO法人CLACKは、現在クラウドファンディングにて今回のテックGIFTの費用の一部を集めています。4月29日時点で100人以上から88万円以上の支援がありますが、目標金額の215万円に届くようサポートしてみては?
詳細は、NPO法人CLACK公式サイト「テックGIFT」ページで確認を。
【テックGIFT】
- 運営:NPO法人CLACK
- 対象:関西圏の高校生
- 募集人数:50名(第1期募集15名、第2期募集15名、第3期募集20名)
- 応募期間:第1期/2020年04月28日(火)〜5月6日(水)、第2期/5月9日(土)〜18日(月)、第3期/5月20日(水)〜31日(日)