- 86shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
教材はあるけど解けない…に応えます
「株式会社トモノカイ」(東京・渋谷区)は、コロナウイルス感染拡大に伴い休校となった小中高生に向けて、現役難関大生にLINEで教科の質問や勉強について相談ができる「LINE学習相談」を、2020年3月5日(木)~31日(火)の期間無償提供します。
このサービスは、学校に次いで予備校や塾も休講となっている現状において、多くの教材や教育コンテンツが無償提供されていますが、在宅学習でわからない問題に対する質問や勉強方法の相談などができる相手がいないと想定されます。
そこで、25万人を超える現役大学生会員を持ち、首都圏で30校を超える学校で現役難関大生「学習メンター」による「放課後学習プログラム」を提供する同社のノウハウを生かし、今回の無償提供に至ったのだそう。

学習メンター
質問や相談は、LINE公式アカウント「トモノカイLINE学習相談」で受け付けるほか、勉強の進め方のコツや大学での学びなどさまざまなコンテンツも配信し、小中高生の学びへの興味関心を高めていく予定。
詳しくは、「トモノカイ」公式サイトで確認を。
【モノカイLINE学習相談】
- 運営:株式会社トモノカイ
- 期間:2020年3月5日(木)~31日(火)
- 対象:全国の小学生、中学生、高校生
- 定員:上限1000人