3つの世代が集うサマープログラム
中学生を対象とした「トライアングル・サマースクール」は、2015年8月10日(月)〜13日(木)に開催されるサマースクールへの参加者30名を募集しています。
トライアングルは、13年に国内で開催されたサマースクールで出会ったふたりの高校生がその魅力にインスパイアされ、「中学生に自らの意志で未来を描き、学び続ける若者を増やしていきたい」という趣旨のもと、14年にスタートしたサマープログラム。

「トライアングル」とは、3つの異なる世代が互いに支え合おう、という願いを込めて命名したのだそう。
中学生のほか、高校生・ギャップイヤー生がサマースクールの運営・実行、大学生がメンターとして参加します。
「なぜ学ぶのか」を探究する4日間
2年目となる今年のテーマは、「WHY DO WE STUDY?」。
3泊4日のスクールでは、「自分は何のために勉強しているのか」、「今ある資源をどのように活用するのか」を探究していきます。
- 1日目(興味探究)…自分の好きなこと、興味のあること、暇つぶしに思わずやってしまうこと、小さなときから憧れていた活動、本を読んで感動したこと、趣味、夢や習い事などを振り返り、思いつくだけの興味・好きなことを書き出す
- 2日目(資源探究)…書き出したリストをもとに、実際どんな人がどんな活動や職業についているのか、興味を行動に移すためにはどのような方法があるのかを、メンターの大学生や高校生と一緒に考えながら調べていく。ネットや、トライアングルに集まった人たちの知人や、様々なフィールドで活躍している社会人に直接質問をして調べていく
- 3日目(発表準備)…各自、プランをまとめて実現可能かをメンターと話し合いながら、最終日のプレゼンに向けて準備。大きなゴールを達成したいのであれば、小さなステップにわけていくなどを行い、実際誰にコンタクトをとったり、どのようなイベントに参加したりするかなどを決めていく
- 4日目(発表)…ひとりずつプレゼンをし、4日間一緒に過ごした仲間とプランを共有することで達成するためのモチベーションを上げ、さらに助けが必要なときには応援してもらえるような相互サポート関係を築く
大学生による少人数制の英語での講義「BITESIZE COLLEGE」、ミニゲームやタレントショーなどお楽しみの時間「BREAK TIME FUN」、グループで毎日の復習「REFRECTION」も含まれているそうなので、盛りだくさんな内容ですね。
参加希望者は、こちらの「応募フォーム」に必要事項を記入のうえ、送信。選考のうえ、参加の可否の連絡があるそうです。
【Triangle Summer School 2015】
- 主催:トライアングル・サマースクール実行委員会
- 日程:2015年8月10日(月)〜13日(木)
- 場所:「ホテル四季彩」(神奈川県足柄下群湯河原町宮上235)
- 参加費:3万5000円 (期間中の食費、交通費、宿泊費含む)
- 使用言語:日本語・英語
- 対象:中学生
- 定員:30名
- 応募締切:7月17日