インターナショナルスクール
-
ワールド・アローズ・インターナショナルスクール World Arrows International School(WAIS)
WAISがユニークなのは、子どもたちが言語的にも文化的にもバイリンガルとして成長できるようデザインされていること。日本の学校から帰宅してからオンラインの全英語授業を提供し、同時期に日米両方のスクールに通…
-
エリート・オープンスクール・ラーニング・リソース・センター東京(EOS LRC Tokyo)
EOS LRC Tokyo(東京・渋谷区)は、G5〜12を対象としたインターナショナルスクール。2021年度より提供している高校コース「ミネルバ・バカロレア 」を修了することでミネルバ大学への入学が確定し、32単位も先取り…
-
国際高等専門学校(International College of Technology)
「国際高等専門学校」(石川県)は、1・2年生は全寮制の白山麓キャンパスで理工系の基礎を英語で学び、3年生はニュージーランド国立オタゴポリテクニクに1年間留学、4・5年生は金沢キャンパスで金沢工業大学の学生…
-
UWCシンガポール(United World College of South East Asia)
「UWCシンガポール」は、2つのキャンパスからなる、K1〜G12までの5566名が通う大規模インターナショナルスクール。2020年には570名が卒業し、世界17ヵ国の大学に進学しています。
-
UWCタイランド
「UWCタイランド UWC Thailand」は、タイ・プーケット島北部の美しい国立公園のふもとにある、学生寮を備えた2才〜18才までを対象としたIB一貫校。2016年8月、ユナイテッド・ワールド・カレッジ(UWC)の16番目の加…
-
【グリーンスクール】バリ、ニュージーランドに続き、3校目となる南アフリカ校が2021年1月開校
環境問題特化型インターナショナルスクール「グリーンスクール Green School」は、3校目となるGreen School South Africa(2才〜13才対象)を、2021年1月に開校しました。
-
Manai Institute of Science and Technology
「Manai Institute of Science and Technology」(東京・千代田区)は、サイエンスを通じて世界を変えたいと本気で考えている中高生の研究活動を応援することを目的に、2019年に設立された研究所。
-
K.インターナショナルスクール東京
「ケイ・インターナショナルスクール東京」(KIST)は、東京・清澄白河にキャンパスがある、幼稚園から12年生までの子どもたち620名が通う国際バカロレア一貫校。学力強化に力を入れており、IB DPのスコアは平均39.…
-
サンモール・インターナショナルスクール
「サンモール・インターナショナルスクール」は、横浜に1872年に設立された、日本でもっとも歴史のあるインターナショナルスクール。モンテッソーリ幼稚部(3才)〜高等部(高校3年)までの生徒を受け入れています。
-
カナディアン・インターナショナルスクール
「カナディアン・インターナショナルスクール」は、東京・品川区のキャンパスで、3才〜G12(高校3年生)の子どもたちに、カナダ・プリンスエドワードアイランド州教育省によるカリキュラムに沿ったプログラムを提供…
-
西町インターナショナルスクール
「西町インターナショナルスクール」は、アメリカ式カリキュラムを提供しているインターナショナルスクール。東京・麻布にあるキャンパスでは5才〜G9までの470名が学んでおり、G10(高校1年生)以降は日本の国内外…
-
東北インターナショナルスクール
「東北インターナショナルスクール」は、4才〜高校生までのおよそ100名の生徒が通う、仙台市にキャンパスがある国際バカロレアPYP認定校(現在DP候補校)。
-
沖縄クリスチャンスクールインターナショナル
「沖縄クリスチャンスクールインターナショナル」は、64年の歴史を誇るキリスト教に基づいた教育を提供しているインターナショナルスクール。沖縄で唯一、米国団体「WASC」と「ACSI」の認可を受けています。
-
広島インターナショナルスクール
「広島インターナショナルスクール」は、1962年に広島市に開校した、3〜18才の子どもたちが学ぶ国際バカロレア一貫校(PYP、MYP、DP)。1学年11名程度と少人数であるため、アットホームな雰囲気のなか伸び伸び学べ…
-
聖ミカエル国際学校
「聖ミカエル国際学校 St. Michael’s International School」は、1946年に神戸市で開校した、関西エリアで唯一の英国系インターナショナルスクール。日本で唯一のIPC認定校で、指導経験豊富な英国の教員免許保持教…
-
名古屋インターナショナルスクール
「学校法人名古屋国際学園」(名古屋インターナショナルスクール)は、WASC(米国西部地域学校大学協会)、CIS (国際学校協議会)の認可を受けた、愛知県内で唯一の国際バカロレア全課程(PYP、MYP、DP)認定校。
-
京都インターナショナル・ユニバーシティー・アカデミー
「京都インターナショナル・ユニバーシティー・アカデミー」(KIUアカデミー)は、京田辺市にあるキリスト理念に基づいた国際的な環境でバイリンガル教育を提供しているインターナショナルスクール。
-
京都インターナショナルスクール
「京都インターナショナルスクール」(KIS)は、1957年に開校した、京都市で唯一の国際バカロレアPYP認定校かつWASC認定校です。KISでは、Early Year、Primaly(G1〜5、小学校)、Middle School(G6〜10、中等教育…
-
コロンビア・インターナショナルスクール
「コロンビア・インターナショナルスクール Columbia International School」は、1988年に埼玉県所沢市にて「日本人のためのインターナショナルスクール」として開校。
-
セント・メリーズ・インターナショナルスクール
「セント・メリーズ・インターナショナル・スクール St. Mary's International School」は、東京・二子玉川駅から徒歩10分ほどの場所にある、日本で唯一の男子インターナショナルスクール。