- 3shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
休校期間を利用してコンテストに挑戦してみては?
「一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会」(東京・新宿区)は、新型コロナウイルス感染症拡大への対応として、日本ゲーム大賞2020「U18部門」の応募締切を、2020年3月31日(火)から4月30日(木)20時へ変更しました。

休校や授業時間の短縮、行事の中止など、学校活動が制限される状況にあるため、作品制作に大きな支障が生じている状況を踏まえての判断。
応募資格は、2002年4月2日以降に生まれた人で日本国内在住者。グループでの応募も可能です(最大5名まで。同じ学校・組織に所属している必要はなし)。応募作品数の制限はありません。
作品テーマの指定はなく、自由な発想で、独創性あふれるゲームを作成してください、とのこと。ただし、対応プラットフォームに準じて作成してくださいね。
<対象プラットフォーム>
- Windows、Macもしくは、Webブラウザ上で動くもの…*.exe, *.app, HTML5 (*.html, *.js),Flash,.jarなど
- スマートフォンにインストールして動くもの….apk
- Scratch3.0オンラインエディタ上で動くもの….sb3
選考方法やスケジュールに関して
選考スケジュールは、1次審査は5月中旬、予選大会(東京都内を予定) は6月中旬 、決勝大会(東京ゲームショウ2020イベントステージ / 幕張メッセ)は9月27日(日) を予定しています(変更される可能性あり)。
作品は、下記のような点で審査されるそうです。
- 作品点…ゲーム、娯楽作品、娯楽としての面白さ
- 独創性…独創性、新規性、目新しさ、驚き
- 構成力…実装上の様々な工夫や発明の、無理の無い実装
- 技術点…プログラム、アート、サウンドなど技術的な完成度
プレゼンテーション審査
- 構成…ストーリー構成
- 資料…資料の完成度と工夫
話し方・動作…プレゼンテーションスキル
優秀な作品には、金賞/副賞20万円、銀賞/副賞10万円、銅賞 副賞5万円が授与されます。
応募方法は、作品データ、応募作品のプレイ映像データ、および応募者情報、作品紹介コメント、操作方法などをフォームよりアップロードしてください。
くわしくは、日本ゲーム大賞2020 「U18部門」公式サイトで確認を。
【日本ゲーム大賞2020「U18部門」】※2020年3月11日改定
- 主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
- 対象:2002年4月2日以降に生まれた人で、日本国内在住者
- 応募締切:2020年4月30日(木)20時