奨学金
【3月9日〆切】平和で健全な世界をつくろう…「UNAOC-EFサマースクール」参加者75名募集
- 60shares
- Share on Facebook
- Share on Twitter
3回目となる国際的サマースクール
グローバルな教育関連企業「イー・エフ・エデュケーション・ファースト」(スウェーデン、以下EF)は、米国ニューヨークで開催する「UNAOC-EFサマースクール」への参加者を、3月9日(木)まで募集しています。

2015年は、6月13日(土)〜20日(土)にかけて、米国ニューヨーク州タリータウンのEFの語学学校キャンパスにおいて実施されます。
対象となるのは、世界各国の18才から35才までの75名。
プログラムはすべて英語で実施されることから、IELTS/5〜6、TOEFL/87〜109、TOEICリスニング&リーディング/400〜485、TOEICスピーキング&ライティング/155〜195程度の英語レベルが求められます。
ちなみに、14年は10万名の応募者から2名の日本人大学生が選ばれたそう。
参加者に提供されるのは、下記の内容となります。
- 渡航費用(最寄りの国際空港発着)
- ニューヨーク市内の空港発着のシャトルバス
- ビザおよび旅行保険
- 滞在中の寮費(ふたりもしくは3人部屋)および食事
- イベントへの参加
適性と貢献度をもとに選考
サマースクールでは、ワークショップやディスカッションを通じて、文化的、宗教的な枠を超えたグローバルな課題について学び、ダイバーシティ(多様性)を理解し、より多くの人々が受け入れられる平和で健全な世界を作るためにどうすればいいかを考えます。
また、アドボカシー(社会への広範囲な政策提言活動)、マルチメディア、交渉術、演劇、社会起業など、さまざまなアプローチを学び、積極的な対話を通じて、今日の国際社会、異文化社会において必要不可欠なコミュニケーションスキルを身につける内容となっています。
参加希望者は、公式サイトより応募に必要な情報をオンラインにて送付。
選考は、履歴書とサマースクールに関連するエッセイなどをもとに行われ、合格者は4月8日(水)に発表される予定です。
くわしくは、「UNAOC-EFサマースクール」公式サイトで確認を。
【2015年UNAOC-EFサマースクール】
- 共催:イー・エフ・エデュケーション・ファースト、国連「文明の同盟」(UNAOC)
- 開催日程:2015年6月13日(土)〜20日(土)
- 場所:EF語学学校キャンパス(米国ニューヨーク州タリータウン)
- 対象:18〜35才
- 定員:世界からの75名
- 応募締切:3月9日(木)
Globaledu on Weekends
Globaleduで紹介した記事を、週末にメールマガジンにまとめてお届けします。家族が集まる週末は、未来の学びについて考えるチャンス。プランニングのヒントとして活用してくださいね!